StreamLIVE™ HD ポータブルライブストリーミングAVミキサー(リアルタイム編集機能搭載)
新製品UC9020
- ストリーミングのワークフローを簡素化させる一体型のデザイン - 1080pビデオキャプチャー、ビデオスイッチャー、ストリーミング用ブロードキャスター、ビデオコンバーター、ビデオ分配器、オーディオミキサーの機能を1台で実現
- RMTPSプロトコルを使用し、任意のCDNプラットフォームを介して、プロ品質のビデオを世界各国の視聴者向けにライブストリーミング
- プラグアンドプレイ機能 - PCやソフトウェアは不要
- iPad OSの直感的なアプリを使った詳細設定 - モニタリングのプレビュー/プログラミング、ビデオレイアウトやPiP設定のリアルタイム制御&編集、オーバーレイや字幕の追加を設定

StreamLIVE™ HD UC9020(以下、UC9020)は、各種映像機器の機能を一体型にした、持ち運び可能なマルチチャネルオーディオ/ビデオミキサーデバイスです。UC9020は、1080pビデオキャプチャー、ビデオスイッチャー、ストリーミング用ブロードキャスター、ビデオコンバーター、ビデオ分配器、オーディオミキサーの機能をコンパクトな筐体に統合した製品であり、様々な種類のA/V機器を使って作業する際の労力を削減できます。本製品は、HDMIビデオソースを、CDNサービス(YouTube Live、Facebook、Twitchなど)に対し、ライブストリーミングを高品質のUVCビデオ出力として配信します。
さらに便利な機能として、UC9020は直感的なアプリを提供しており、ユーザーはモニタリング、イメージレイアウトの編集、PiP設定の調整が簡単に行えるのも特長です。本製品は、操作性の高いコントロールパネルを提供しているため、PCやソフトウェアは不要となり、ライブストリーミング操作をスムーズかつ容易に実現することができます。Webでのライブ配信を行う前にビデオのプレビューや音量の確認を行うことも可能です。ビデオ/オーディオソースを接続し、ATENアプリがインストールされたiPadでネットワークに接続すれば、すぐにご使用頂けます。
キャプチャー、編集、ストリーミングのどれを行う場合でも、人間工学的で実用的な設計が施されたUC9020を使えば、どんなライブストリーミング配信環境にも柔軟に対応することが可能です。優れた機能を多数備えた本製品は、Webライブ配信を行うユーザーが直面する課題を解決し、使い勝手の良いソリューションを提供します。
同梱品
- USB-A→USB-Cケーブル×1
- USB-A→USB-Aケーブル×1
- AC電源ケーブル×1
- クイックスタートガイド×1
- ストリーミングのワークフローを簡素化させる一体型のデザイン - 1080pビデオキャプチャー、ビデオスイッチャー、ストリーミング用ブロードキャスター、ビデオコンバーター、ビデオ分配器、オーディオミキサーの機能を1台で実現
- RMTPSプロトコルを使用し、任意のCDNプラットフォームを介して、プロ品質のビデオを世界各国の視聴者向けにライブストリーミング
- プラグアンドプレイ機能 - PCやソフトウェアは不要
- iPad OSの直感的なアプリを使った詳細設定 - モニタリングのプレビュー/プログラミング、ビデオレイアウトやPiP設定のリアルタイム制御&編集、オーバーレイや字幕の追加を設定
- 絵コンテ風の管理方法 - 最大8シーンをプリセットすることで、その後のストリーミングや処理の最中にハードウェアとのやりとりの頻度を抑制
- コンパクトミキサー・コントロールパネル - 認識しやすい発光キーを使って、プロの仕上げへとスムーズに移行できるよう、複数のビデオ&オーディオソース間で切替&ミキシング
- ファンレス設計&最適化された熱気流システムにより動作が静か
- マルチタスク設計のハンドルスタンドで、携帯性を高め、人間工学的に快適な角度での操作を実現

ビデオ入力 | |
インターフェース | 4K HDMI Type-A メス×1 (最大4K@60、HDCP非対応) HDMI Type-A メス×2 (最大1080p@60、スイッチャー、HDCP非対応) |
ビデオ出力 | |
インターフェース | 4Kループスルー付きHDMI Type-A メス×1 (最大4K@60、HDCP非対応) PGM HDMI Type-A メス×1 (最大1080p@60、HDCP非対応) |
ビデオサンプリング | 4:2:2 8-bit |
カラースペース | 4:2:2 YUV |
ビデオ | |
対応解像度 | 【入力解像度】 HDMI1 VGA: 640×480、480p: 720×480、SVGA: 800×600、XGA: 1024×768、 720p: 1280×720、 SXGA: 1280×1024、WXGA+:1440×900、 UXGA: 1600×1200 (RB)、WUXGA+:1680×1050、 1080p: 1920×1080、4K UHD: 3840×2160、4K DCI : 4096×2160 HDMI2 A/B* VGA: 640×480、480p: 720×480、SVGA: 800×600、XGA: 1024×768、720p: 1280×720、SXGA: 1280×1024、1360×768、WXGA+: 1440×900、UXGA: 1600×1200(RB)、1080p: 1920×1080 *選択されたポートでのみビデオを表示。他のポートでは静止画またはグラフィックを表示。 【出力解像度】 SRC/PGM HDMI 480p: 720×480、576p: 720×576、720p: 1280×720、1080p: 1920×1080 HDMIループスルー VGA: 640×480、480p: 720×480、SVGA: 800×600、XGA: 1024×768、 720p: 1280×720、 SXGA: 1280×1024、WXGA+:1440×900、 UXGA: 1600×1200 (RB)、WUXGA+:1680×1050、 1080p: 1920×1080、4K UHD: 3840×2160、4K DCI : 4096×2160 HDCP対応:N/A フレームレート:60fps |
オーディオ入力 | |
インターフェース | HDMI出力(ステレオ) ライン出力×1、3.5mmジャック(ステレオ) |
オーディオ出力 | |
インターフェース | インターフェース: HDMI出力(ステレオ) ライン出力×1、3.5mmジャック(ステレオ) |
ネットワークプロトコル | ストリーミングサーバー/CDN(RTMP/RTMPS)に対するマルチポイントパブリッシュ ビデオエンコーディング フォーマット: H.264 ビットレート: 512Kbps~10Mbps 色フォーマット: YUV420 解像度: 1080p30Hz、720p30Hz、480p30Hz オーディオエンコーディング フォーマット: AAC サンプリングレート: 48kHz ビットレート: 128kbps |
接続 | USB 3.1 Gen1 Type-A メス×1 (Blue) USB2.0 Type-A メス×1(White) GbE LANポート×1 |
動作環境 | |
動作温度 | 0~40℃ |
保管温度 | -20~60℃ |
湿度 | 0~80% RH、結露なきこと |
対応OS | iOS 11を搭載したiPad Pro(第3世代) iOS 11を搭載したiPad(第6世代) |
電力容量 | 最大入力電力定格: IEC C14、AC100~240V(250V ヒューズ付き) |
ケース | |
重量 | 1.9 kg |
ケース材料 | メタル |
サイズ(W×D×H) | 288.5×190×96.5 mm |
データシート
uc9020_ver01j.pdf (1.3 MB)クイックスタートガイド
streamlive_content_creation_qsg-A3.pdf (4.54 MB)ファームウェア
説明 | バージョン | リリース日 | ファイル名 |
Firmware Upgrade | v1.1.1.102 | 2019-11-28 | uc9020_v1.1.102.zip |
UC9020
UC9020
ATEN KVM over IP Solutions Online Trial
CV211 Online Trial
ATEN Unizon™ 30-Day Free Trial Request
比較チャートに表示する機能の選択
Please use link below to share this comparison table
Processing...