30A 30ポート 計測機能搭載 三相電源対応インテリジェントPDU (コンセントバー)
PG95330
- ARM Cortex-A8プロセッサー搭載によりLAN・COM・USB・環境センサーの各ポートを介した柔軟な制御方法とLCDコンソール経由でのモニターの強化を実現
- 最大64台のPDUユニットをカスケード接続可能
- 正確なkWh計測(+/-1%)値の活用で、電力消費傾向、基準値、および主導的なトラッキングの改善が可能
- Dual LAN搭載 / 1Gbpsおよび100Mbpsイーサネットポート

データセンターやサーバールームのような稼働が途絶えることのない環境では、エネルギー効率は大変重要な要素となります。効果的な電源管理には、ハードウェアとソフトウェアの両面で取り組む必要があります。発電・送電・配電の効率化により三相電力のトレンドが高まる中、サーバールームやデータセンターなどの高密度なIT機器に対して増え続ける電力需要に対応すべく、ATENは0Uサイズでラックに取り付けられるIECアウトレット構成のPDU PGシリーズを新しくリリースしました。PG95330は、ARM-Cortex A8プロセッサーを使用し、高電圧で動作可能な30ポートのアウトレットを備えています。これらのPDUは、接続されたすべての機器の消費電力の数値データを、僅か数秒で提供します。正確に集計された計測値は、電力消費傾向、基準値、トラッキング等様々なデータ分析が可能となります。効率的な電力運用を実現する為に開発されたPG95330は、ネットワーク・インフラにおける低エネルギー消費を可能にする一方で、CO2排出量を最大70.65kg(電力消費量の131.4kWh相当)まで削減し、CO2排出量を大幅に抑え、低炭素化に貢献します。


流体電磁式サーキットブレーカー
内蔵の流体電磁式サーキットブレーカーを使用すると、接続機器が過負荷状態に陥ったり損傷を受けたりしないよう、自動的に電源をOFFにすることで安定した配電を維持します。

セキュアロックの強化
アウトレットは安全なロック機構で保護することができ、振動や人為的ミスによる電源ケーブルの脱落事故を防止します。

LCDディスプレイに警告メッセージがリアルタイムで表示
電力供給の異常がLCDディスプレイパネルでリアルタイムに表示されます。
ホットスワップ機能
ホットスワップ対応のLCDコンソールパネルは、ミッションクリティカルな接続機器の電源をOFFにすることなく、取り外し、交換、修理が可能です。


拡張可能なネットワーク設定に対応できるデュアルLANポート
PG95330のデュアルLANポートは最大1Gイーサネット接続に対応しており、2つの異なるネットワーク(例:インターネットとイントラネットなど)に同時接続できます。また、最大64台のPDUをLANポート経由でカスケード接続できるため、拡張可能なネットワークにおいて、より多くの機器を取り付けられる空間を確保しながら、ネットワークスイッチの追加費用を大幅に節約できます。
環境センサー
RJ-45インターフェースのセンサーポートには最大8台の環境センサーをデイジーチェーン接続して、温度、湿度、気流、差圧、および漏電の監視および管理が可能です。また、潜在的な脅威に関するアラート機能も利用できます。


柔軟なオンサイトネットワーク運用
迅速に対応できるよう、シリアルデバイスをCOMポート経由でPDUに接続してCLIコマンドを使って通信できる手段も提供されています。 さらに、PONポートとしても機能できるこのポートは、KNシリーズのIP-KVMスイッチへのイーサネット接続で使用でき、最大16台のデイジーチェーン接続されたPDUの電源管理を一元化します。
注意: この機能は、将来のファームウェアリリースに含まれる予定です。

WiFi経由のネットワーク接続
PG95330はUSB WiFiドングル経由でネットワーク接続し、DCIM、ファームウェアの更新、ログのエクスポート、クイック設定などを行うことができます。

電源ケーブルはラック内設置に合わせて柔軟に調整可能
PG95330の電源ケーブルは90度回転できるように設計されており、ラックに柔軟に取り付け可能な為、すっきりな配線ができます。
DCIM監視
DCIM(データセンターインフラ管理)を最適化できるPC/Webベースのツール「ATEN eco DC」と統合することで、PDUと接続機器からの配電、エネルギー、環境データを、スマート電源管理用のフレンドリーなWeb GUIから監視することができます。

カラーパネルで電力監視をよりスマートに
PGシリーズのPDUは、LCDコンソールパネルがデフォルトの赤色で装備されており、オプションでカラーステッカーを購入すると、黄色、紫色、青色、または緑色に変更できます。これらの色分けにより、給電設定の区別が容易になり、予期しない障害が発生した場合におけるトラブルシューティングの時間短縮も期待できます。

適用シーン
PGシリーズの三相PDUは、サーバールームやデータセンターの高密度のITデバイスにエネルギー効率の高い電力を供給する必要があるサーバーラックの機器構成に最適です。

お問い合わせ
お客様へのご案内
- 弊社のメルマガを「配信停止」に設定されている方は、自動返信メールが届かない場 合がございます。
- @gmail等のフリーメールのアドレスでのお問い合わせは、自動返信のメールが届かな いことがありますが、その場合も、弊社宛にお問い合わせのメールは届いていることがほ とんどです。弊社営業日で24時間以内にはご連絡をさせていただきますので、お待ちくだ さい。
- お問い合わせ送信後、弊社営業日で24時間以内に返信メールがない場合は、大変お手 数ですが、sales@atenjapan.jpにお問い合わ せください。
同梱品
- ラックマウントキット×1
- RJ-45→DB-9ケーブル×1
- フルパネル カラーステッカー(赤)×1
- クイックスタートガイド×1
ATEN PGシリーズは、30台の機器に対する配電が行える0Uサイズの三相インテリジェントPDUです。
PG製品を活用することで、サーバールームやデータセンターにおける全体的なコストを最小限に抑えつつ、より効率よく機器の運用や保守を行うことができます。
ご注文用型番 | 結線 | 入力電圧 | 入力側インターフェース | アウトレットタイプ |
---|---|---|---|---|
PG95330B2 | 三相三線(デルタ) | 200V | NEMA L15-30P | IEC 60320 C19×6 IEC 60320 C13×24 |
PG95330G | 三相四線(スター) | 400V | IEC 60309 32A Red 3P+N+E | IEC 60320 C19×6 IEC 60320 C13×24 |
- 機能別に3シリーズをラインナップ - MeteredモデルのPG95シリーズ、SwitchedモデルのPG96シリーズ、Outlet-Metered&SwitchedモデルのPG98シリーズから構成
- ユニットは0Uサイズでラックマウント可能 - 6カ所のIEC 60320 C19アウトレットおよび24カ所のIEC 60320 C13アウトレットをエンクロージャーに搭載
- LCDコントロールパネルはホットスワップ対応でメンテナンスが容易
- ARM Cortex-A8プロセッサー搭載によりLAN・COM・USB・環境センサーの各ポートを介した柔軟な制御方法とLCDコンソール経由でのモニターの強化を実現
- 優れたハードウェア/ネットワーク仕様
– Dual LAN搭載 / 1Gbpsおよび100Mbpsイーサネットポート
– 自動Ping&再起動(PG96/PG98シリーズのみ)
– リモート管理プロトコル:TCP/IP、UDP、HTTP、HTTPS、SSL、DHCP、SMTP、ARP、NTP、DNS、Auto Sense、Ping、SNMP V1&V2&V3、Telnet、Modbus(over TCP/IP)、Wi-Fi、802.11a/b/g/nネットワークプロトコル、IPv6
– アラート/アラーム:SNMP、SMTP、syslog経由でアラームを受信
– 油圧磁気式サーキットブレーカーで安定した配電を実現
– セキュリティー:2レベルのアカウント/パスワードによるログインアクセス、およびIP/MACフィルター、TLS 1.2、SMTP/SMTPSプロトコル
– 認証:LDAP、RADIUS、TACACS+ - 拡張可能なシステム
– 最大64台のPDUユニットをカスケード接続可能
– ATEN KNシリーズIP-KVMスイッチに対するPONポート接続に対応※2 - 省エネ型リレーにより、大量の電流制御とエネルギー消費量の節減が可能(PG96/PG98シリーズのみ)
- 正確なkWh計測(+/-1%)値の活用で、電力消費傾向、基準値、および主導的なトラッキングの改善が可能
- 環境センサーポート対応 - 温度・湿度・気流・差圧・漏電の監視と管理用に、RJ-45経由で最大8台の環境センサーを接続またはデイジーチェーン接続可能
- リアルタイムのLCDアラートによって、電源状態に異常が生じた際の警告をユーザーにメールで通知
- 90度回転可能な電源ケーブルを本体に一体化 -ラック内でのフレキシブルな設置によって整然とした配線が可能に
- セキュアなロック機構により、振動や人為的エラーによる電源ケーブルの脱落事故を防止
- ATEN eco DC(eco PDU対応 エネルギー&DCIM管理ソフトウェア)対応 - PDUや接続機器からの配電・エネルギー・環境データを監視
- 回転可能なLCD画面 - 180°回転対応により、ラック内での柔軟なセットアップが可能
- 指定したPDUユニットをJSON-RPC(リモートプロシージャコール)プロトコルとPythonスクリプト(例:スイッチのオン/オフ)※1で制御
- 統合管理ソフトを利用して、KNシリーズ使用時に最大16台のカスケード接続を行ったPDUを管理※1
※1 今後リリース予定の最新ファームウェアにて搭載予定です。
※2 今後リリース予定の最新ファームウェアにて搭載予定です。
Function | PG95330B2 | PG95330G |
電気仕様 | ||
定格入力電圧 | 208V 3PH(デルタ) | 400/230V 3PH(スター) |
最大入力電流 | 30A(最大) 24A(ULディレーティング) | 32A(最大) |
入力周波数 | 50~60Hz | 50~60Hz |
インレットタイプ | NEMA L15-30P | IEC 60309 32A Red 3P+N+E |
電源入力 | 10808VA(最大) 8646VA(ULディレーティング) | 22170VA(最大) |
アウトレットタイプ | IEC 60320 C19×6 IEC 60320 C13×24 | IEC 60320 C19×6 IEC 60320 C13×24 |
定格出力電圧 | 208VAC | 230VAC |
最大出力電流(アウトレット) | C13:15A(最大)、12A(UL) C19:20A(最大)、16A(UL) | C13:10A(最大) C19:16A(最大) |
ブレーカー | UL489(2P)-20A×3 | UL489(1P)-16A×6 |
計測 | バンクレベルで電流・電圧・PF・KWhを監視 | バンクレベルで電流・電圧・PF・KWhを監視 |
アウトレット切替 | なし | なし |
環境センサーポート | あり | あり |
計測精度 | 1% | 1% |
本体 | ||
フェイスプレート サイズ (W×D×H) | 1790×56×68mm | 1790×56×68mm |
重量 | 8.41 kg ( 18.52 lb ) | 8.41 kg ( 18.52 lb ) |
電源ケーブル長 | 3 m | 3 m |
動作環境 | ||
温度(動作/保管) | 0~60℃/-20~60℃ | 0~60℃/-20~60℃ |
湿度 | 0~80%RH、結露なきこと | 0~80%RH、結露なきこと |
規格準拠 | ||
EMC認証 | FCC | CE、EMC |
安全性検証 | UL、PSE | CE、UL、PSE |
保証 | 3年 | 3年 |
クイックスタートガイド
3-Phase_eco_pdu_qsg.pdf (1.43 MB)CAD描画
pg95330b_pg95330b2-asm_V01_CAD_DRAWING.pdf (118.51 KB) pg95330g-asm_V01_CAD_DRAWING.pdf (122.08 KB) pg95330g-asm_V01_CAD_DRAWING.dwg (1.22 MB)ファームウェア
説明 | バージョン | リリース日 | ファイル名 |
Firmware Upgrade | v1.0.099 | 2024-01-29 | PG9-568-v1.0.099.zip |
Firmware Upgrade | v1.0.096 | 2023-12-07 | PG9-568-v1.0.096.zip |
Firmware Upgrade | v1.0.087 | 2023-01-31 | PG9-568-v1.0.087.zip |
Firmware Upgrade | v1.0.086 | 2022-12-01 | PG9_568_v1.0.086.zip |
Firmware Upgrade | v1.0.079 | 2022-10-13 | PG9_568_v1.0.079.zip |
Firmware Upgrade | v1.0.078 | 2022-09-27 | PG9_568_v1.0.078.zip |
ソフトウェアとドライバー
OS | 説明 | バージョン | リリース日 | ファイル名 |
IPインストーラー | ||||
IP Installer | v1.4.132 | 2012-02-10 | IPInstaller-ALTUSEN_v1.4.132.zip | |
MIBファイル | ||||
PG MIB File (PG & PE_ATB) | v1.2.113 | 2024-12-20 | PG_MIB_v1.2.113.zip | |
PG MIB File | v1.1.104 | 2023-02-02 | PG_MIB_v1.1.104.zip | |
その他 | ||||
Linux | PMonitor | v1.1.107 | 2013-03-08 | PMonitor_linux_v1.1.107.zip |
Windows | PMonitor | v1.0.081 | 2012-02-10 | PMonitorSrv_v1.0.081.zip |