計測機能・リモート電源制御機能搭載(1U筐体分離タイプ*) 8アウトレットeco PDU (コンセントバー)
PE6208AV
- 10/100 Mbit イーサネットインターフェース内蔵
- バンクレベルでの電源計測に対応、計測精度1%
- 同一イントラネット内に設置されたすべてのPEデバイスを自動検出
- 環境センサーを使ってリモートからリアルタイムでモニタリング
* 1U筐体分離タイプ = PE6208AVA
※PE6208AV、PE6208AVAは販売中
PE6208AVXは2021年2月18日に生産終了しました。在庫に関しては、弊社営業担当へお問合せください。
PE6208AVシリーズは、インテリジェントPDUにエネルギー管理機能を付加した、1Uサイズの8アウトレットeco PDUです。
筐体は、フロント部分とリア部分が分離可能なデザインを採用しており、奥行きが様々な19インチAVラックへ各種AV機器と共に柔軟にマウントすることができます。LAN経由で接続デバイスの遠隔電源制御ができるほか、ローカル側でもフロントパネルのプッシュボタンにて電源制御が行えます。電源投入シーケンス機能により、安全かつ確実にプロ用AV機器の電源を投入することができます。さらにATENのコントロールシステムと、TELNETまたはシリアル接続をして簡単に設定ができるので、複雑なプログラミングの知識が無くても、各種プロ用AV機器を統合し、制御することができます。
本製品は、データセンター向けのエネルギーソリューションとして使用することもできます。ATENのeco PDUおよびエネルギー管理ソフトウェア「eco DC」と併用することで、データセンターにおける使用電力のリアルタイムな監視・計測・分析を行い、使用電力量やPUE、RCIおよびRTIのISO50001に準拠したレポートを作成することができます。管理者はこれらのレポートを元に、このソフトウェアから提示されたアクションを実行することによって、限りあるエネルギーを最大限に活用してデータセンターを運用することができます。
※ 3種類のご注文用型番で販売しております(PE6208AV、PE6208AVA、PE6208AVX)仕様表をご確認ください。
ご注文用 型番 | 入力 | 出力 | 監視単位 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定格入力 | 入力用ケーブル (プラグ側) | アウトレット | 出力 | |||||
形状 | 個数 | アウトレット別 | バンク別 | 全ポート合計 | ||||
PE6208AV | 200V、50/60Hz、20A | ![]() | ![]() IEC C13 | 8 | 200V、50/60Hz、15A | 200V、50/60Hz、20A | 200V、50/60Hz、20A | バンク |
PE6208AVA | AC100V、50/60Hz、20A | ![]() A/J: NEMA L5-20P ![]() A2/J2: NEMA 5-20P | ![]() | 8 | 20A(最大) / 16A (ULディレーティング) | 20A(最大) / 16A (ULディレーティング) | 20A(最大) / 16A (ULディレーティング) | バンク |
PE6208AVX | AC100~240V、50-60Hz、20A | ![]() 3P電源ターミナル | 3P電源ターミナル×8 | 8 | 16A(最大) | 16A(最大) | 16A(最大) | バンク |
同梱品
- 電源ケーブル×1
- RJ-45ケーブル×1
- ケーブル抜け防止ホルダー(10個入/袋)×1
- ケーブル抜け防止ホルダー専用取付工具×1
- フットパッドセット×1
- ラックマウントキット×1
- クイックスタートガイド×1
接続
- フロント部分とリア部分が分離可能なので、様々な奥行きの19インチラックへ柔軟にマウントでき、配線が容易に
- 10/100 Mbit イーサネットインターフェース内蔵
- ネットワークインターフェース - TCP/IP、UDP、HTTP、HTTPS、SSL、DHCP、SMTP、ARP、NTP、DNS、Auto Sense、Ping、SNMP V1/V2/V3、Telnet
- 2段階のユーザーレベル、IP/MACフィルター、128 bit SSL、RADIUS対応
- 各種ブラウザに対応 (IE、Firefox、Chrome、Safari)
- ATENコントロールシステムやControl4ライブラリーとの統合が簡単
- RS-232ポート搭載。アウトレットグループ単位での電源アウトレット制御 (オン/オフ) をサポート
計測
- バンクレベルでの電源計測に対応、計測精度1%
- 環境センサー対応 - 外付の温度/温湿度センサーにより、ラック内の温度や湿度をモニタリング可能
アウトレット切替操作
- アウトレットはリモートやローカルから個々またはグループ単位で電源制御(ON、OFF、切断後再投入)が可能
- 遠隔電源投入方法 - Wake on LAN、System After AC Back、Kill the Power
- 電源投入シーケンス - 各アウトレットの電源投入シーケンスと遅延時間を設定して、正しい順序で機器の電源をオンにし、安全性を強化
- POP機能(自動負荷防御機能)搭載 - 接続した機器の負荷があらかじめ設定した接続機器の合計電流の上限(POP値)を超えた場合に、最後に機器を接続したアウトレットのみをブロックすることで、AV機器やサーバーを保護
エネルギー管理ソフトウェア 「eco DC」
- 同一イントラネット内に設置されたすべてのPEデバイスを自動検出
- 電力をリモートからリアルタイムで測定・監視
- 環境センサーを使ってリモートからリアルタイムでモニタリング
- すべてのPEデバイスの位置表示と監視が可能
- しきい値超過時にはSMTPやSyslogで警告通知
- 電力分析レポート機能
*eco DCはNRGenceシリーズeco PDU用に開発されたエネルギー管理ソフトウェアです。ダウンロードセンターよりダウンロードしてください。
Function | PE6208AV | PE6208AVA | PE6208AVX |
電気仕様 | |||
定格入力電圧 | 200V | AC100V | AC100~240V |
最大入力電流 | 20A(最大) / 16A (ULディレーティング) | 20A(最大) / 16A (ULディレーティング) | 16A(最大) |
入力周波数 | 50/60Hz | 50~60Hz | 50~60Hz |
インレットタイプ | 入力用電源ケーブル (プラグ側)NEMA L6-20P or B NEMA 6-20P | 入力用電源ケーブル(プラグ側) NEMA L5-20P | 入力用電源ケーブル(プラグ側) 3P電源ターミナル |
アウトレットタイプ | IEC 320 C13×8 | NEMA 5-20R×8 | 3P電源ターミナル |
定格出力電圧 | 200V | AC100V | AC100~240V |
最大出力電流(アウトレット) | B プラグ: C13: 12A G プラグ: C13: 10A | NEMA 5-20R : 20A(最大) / 16A (ULディレーティング) | 16A(最大) |
最大出力電流(バンク) | 20A(最大) / 16A (ULディレーティング) | 20A(最大) / 16A (ULディレーティング) | 16A(最大) |
最大出力電流(合計) | 20A(最大) / 16A (ULディレーティング) | 20A(最大) / 16A (ULディレーティング) | 16A(最大) |
計測 | バンクレベルの電流、電圧、VA、およびKWh | バンクレベルの電流、電圧、VA、およびKWhモニタリング | バンクレベルで電流、電圧、VA、およびKWhをモニタリング |
アウトレット切替 | 対応 | 対応 | 対応 |
環境センサーポート | 2 | 2 | 2 |
計測精度 | 電圧: AC100~250V ±1% 電力: 100W~最大許容範囲電力 ±2% 電流: 0.1~1A ±0.1A、1~20A ±1% | 電圧: AC100~250V ±1% 電力: 100W~最大許容範囲電力 ±2% 電流: 0.1~1A ±0.1A、1~20A ±1% | 電圧:AC100~250V ±1% 電力:100W~最大許容範囲電力 ±2% 電流:0.1~1A ±0.1A、1~20A ±1% |
コネクター | |||
RS-232C | DB9ピン オス×1 | DB-9×1 | DB-9×1 |
LANポート | RJ-45×1 | RJ-45×1 | RJ-45×1 |
スイッチ | |||
電源 | 対応 | 対応 | 対応 |
本体 | |||
ケース材料 | メタル | メタル | メタル |
フェイスプレート サイズ (W×D×H) | 432.4×363.9×44 mm | 432.4×363.9×44 mm | 432.4×363.9×44 mm |
重量 | 4.67 kg | 4.67 kg | 4.67 kg |
電源ケーブル長 | 3 m | 3 m | - |
動作環境 | |||
温度(動作/保管) | 0~50℃ / -20~60℃ | 0~50℃ / -20~60℃ | 0~50℃ / -20~60℃ |
湿度 | 0~80% RH、結露なきこと | 0~80% RH、結露なきこと | 0~80% RH、結露なきこと |
規格準拠 | |||
EMC認証 | CE、 FCC、 J55022、その他は依頼による | FCC、 J55032 | FCC、CE |
安全性検証 | CE-LVD、 PSE、その他は依頼による | PSE | CE、LVD |
マニュアル
ファイル名 | リリース日 |
Restful-API-Guide-for-PDU_2022-11-18.pdf (102 KB) | 2022-11-18 |
pe6108av-pe6208av-pe8208av_um_w_2021-08-11.pdf (3.43 MB) | 2021-08-11 |
クイックスタートガイド
pe6108ava_6208ava_pe6208avx_eco_pdu_qsg.pdf (2.07 MB) pe6108av_6208av_8208av_eco_pdu_qsg.pdf (1.04 MB)CAD描画
PE6208AVA-ASM-V01_WEB.dwg (3.6 MB) PE6208AVA-ASM-V01_WEB.pdf (75.14 KB) PE6208AVX-ASM-V01_WEB.pdf (112.2 KB)ファームウェア
説明 | バージョン | リリース日 | ファイル名 | |
-ATA | ||||
Firmware Upgrade (For solving login fail issue) | v1.3.122 | 2024-05-24 | pe6108av-pe6208av-v1.3.122.zip | |
Firmware Upgrade | v1.2.119 | 2021-12-03 | pe6108av_pe6208av_v1.2.119.zip | |
Firmware Upgrade | v1.2.118 | 2020-10-06 | pe6108av_pe6208av_v1.2.118.zip | |
Firmware Upgrade | v1.2.115 | 2018-05-23 | pe6108av_pe6208av_v1.2.115.zip | |
Firmware Upgrade | v1.2.114 | 2018-03-29 | pe6108av_pe6208av_v1.2.114.zip | |
Firmware Upgrade | v1.2.113 | 2017-08-23 | pe6208av_v1.2.113.zip | |
Firmware Upgrade | v1.7.167 | 2016-02-22 | pe6108_6208_v1.7.167.zip | |
Firmware Upgrade | v1.6.159 | 2015-09-03 | pe6108_6208_v1.6.159.zip | |
Firmware Upgrade | v1.5.148 | 2014-12-11 | pe6108_6208_v1.5.148.zip | |
Firmware Upgrade | v1.1.133 | 2014-06-19 | pe6108_6208_v1.1.133.zip | |
Firmware Upgrade | v1.1.118 | 2013-09-06 | pe6108_6208_v1.1.118.zip | |
Firmware Upgrade | v1.1.109 | 2013-03-25 | pe6108_pe6208_v1.1.109.bin |
ソフトウェアとドライバー
OS | 説明 | バージョン | リリース日 | ファイル名 |
IPインストーラー | ||||
IP Installer | v1.4.132 | 2012-02-10 | IPInstaller-ALTUSEN_v1.4.132.zip | |
MIBファイル | ||||
PE568 MIB File (PE_ATA) | v1.3.128 | 2025-02-04 | PE568_MIB_v1.3.128.zip | |
PE568 MIB File (PG & PE_ATB) | v1.2.113 | 2024-12-20 | PE568_MIB_v1.2.113.zip | |
PE MIB File | v1.1.115 | 2015-05-05 | PE_MIB_File_v1.1.115.zip | |
PE MIB File | v1.1.112 | 2014-06-19 | PE8_MIB_File_v1.1.112.tar | |
PE MIB File | v1.1.109 | 2013-09-06 | PE8_MIB_File_v1.1.109.tar | |
PE MIB File | v1.0.063 | 2012-02-10 | PE8_MIB_File_v1.0.063.zip | |
その他 | ||||
Linux | PMonitor | v1.1 | 2012-02-10 | PowerMonitor_v1.1.zip |
Windows | PMonitor | v1.0.081 | 2012-02-10 | PMonitorSrv_v1.0.081.zip |