[動画] ビデオウォールプロセッサー:柔軟なレイアウト、直感的な操作でコントロールルームに革命を!
[動画] KGシリーズ ①基本編「Digi KVM™~オールデジタルKVM構造ってなに?!」
産業技術総合研究所 ゼロエミッション国際共同研究センター(GZR)では、多様な実験装置を活用した研究が進められており、それら実験装置の遠隔操作のためにATENのIP-KVMが導入されました。
ATENジャパンのPE4104AJ電源リブーターが導入された際の具体的なシステム導入手順や、その際の戦略について、医療情報企画部のご担当者に詳しくお話を伺いました。
あらゆる製品カテゴリ・ソリューション例から選択可能
4K HDMI over IP ソリューション
中規模から大規模のミーティングスペースにおけるATENハイブリッド会議スペースソリューションをご紹介!
PG製品を活用することで、サーバールームやデータセンターにおける全体的なコストを最小限に抑えつつ、より効率よく機器の運用や保守を行うことができます。
KA7230SはマトリックスKVMスイッチ(KM0932/KM0532)専用のPS/2-USBコンソールモジュールです。LANケーブルを使用し、PS/2またはUSBコンソール(モニター・キーボード・マウス)をマトリックスKVMスイッチに接続したサーバーから最大200m離して設置できます。
本製品はKVMスイッチを接続するポートに加えて、コンピューター用の接続ポートも搭載されているため、サーバー管理者は自身のPCとマトリックスKVMスイッチ配下のサーバーをシームレスに切り替えて操作できます。また、直観的なデザインのGUIやOSD、機能的なメニューやアイコンで、スムーズなアクセスと効率的な管理を実現します。
管理者はKA7230SのRS-233シリアルポートからコンソールモジュールにシリアルターミナルログインし、マトリックスKVMスイッチに接続された全コンソールのKVMポートへのアクセスを管理できます。
このため、コンソールを割り当てれば、シングルインターフェースから任意のKVMポートへアクセス可能になります。
全コンソールの操作状況を一括してスクリーン表示したり、ポート別にモニタリングしたりする必要のある大規模なデータセンター等において非常に便利な機能です。
* 電源アダプター型番はサポート&ダウンロードの「電源アダプター対応表」ページをご覧ください。
* コンピューターモジュールと本体との間には、弊社 カテゴリ5e/6ケーブルのご使用を推奨致します。