4入力4出力HDMIマトリックススイッチャー(ビデオウォール対応)
VM5404H
- 4系統のHDMI信号を4系統にマトリックス分配切替
- HDMI (3D、Deep Color)およびHDCP 1.4準拠
- EDIDエキスパート機能 - 自動/手動で適切なEDIDモードを選択可能
- ビデオウォール対応 - わかりやすいWeb GUIを使用して、8通りの表示パターンを設定可能
※VM5404Hは2024年11月7日に販売終了しました。後継機VM5404HAをご利用ください。
VM5404Hは、4系統のHDMI信号を4系統に切替・分配できる、HDMIマトリックススイッチャーです。
オーディオ/ビデオの出力は個別にマトリックス状に切り替えることができます。また、各ポートの接続状況は、製品本体フロントパネルにあるLCDにて確認することができます。さらに、ビデオウォール機能が追加され、わかりやすくて使い勝手のいいWeb GUIを使用して、表示方法を簡単に予め8通り設定することができるようになりました。
特別に設計されたVM5404Hの技術の一つに、FPGAマトリックスシステムアーキテクチャを使用したシームレス切替機能があります。この機能はフレームバッファーによって、途切れることのないビデオストリーミング、リアルタイム切替、そして、安定した信号伝送を保証します。
また、VM5404Hは高パフォーマンスなスケーリングエンジンを搭載しており、入力機器の解像度を出力ディスプレイの実効解像度に合わせてスケーリングします。このため、入力機器のビデオ解像度が混在していても、最適な解像度で映像をお楽しみいただけます。
VM5404Hは、ステージにおけるプレゼンテーション、コンペ、制御室をはじめ、その他、リアルタイムでのコンテンツ表示が必要とされるケースへの導入に適した製品です。
同梱品
- 電源ケーブル×1
IRリモコン×1
IRレシーバー×1
ラックマウントキット×1
クイックスタートガイド×1
- 4系統のHDMI信号を4系統にマトリックス分配切替
- ビデオウォール対応 - わかりやすいWeb GUIを使用して、8通りの表示パターンを設定可能
- HDMI (3D、Deep Color)およびHDCP 1.4準拠
- 高パフォーマンスのスケーラー機能により高画質を提供※1
- 1台からの入力を複数のディスプレイに分配可能
- シームレス切替 - フレームバッファーによる継続的なビデオストリーム、リアルタイムな切替、安定した信号送信が可能※2
- EDIDエキスパート機能(エミュレーション機能) - 最適なEDID選択を行いスムーズな起動と高品質なビデオ映像を実現し、異なるディスプレイ間もベストな解像度で表示可能
- EDID設定のカスタマイズが可能
- ローカル側での操作 - フロントパネルのLCDディスプレイ、プッシュボタン、IRリモコン
- リモート側での操作 - ブラウザベースのGUI、シリアルコントローラー、Telnet
- ビデオマトリックススイッチャーコントロールアプリを使用することにより、映像機器へのアクセス性と操作性が向上
- ハイエンドシステムコントロール用の双方向RS-232シリアルリモートポート搭載
- 解像度 - HDTV解像度480p、720p、1080i、1080p (1,920×1,080)
- HDMI ESD保護機能搭載
- Dolby True HDおよびDTS HD Master Audio対応
- CEC 準拠
- 3階層、最大32ユーザーまでアカウント作成可能
- リモコン用IR信号に対応
- ファームウェアアップグレード対応
- ラックマウント対応
- フルメタルケース
* ソースデバイスとの接続用HDMIケーブルは同梱されていませんので、型番2L-7D02H-1を別途ご購入ください。
※1 スケーラーの解像度は、製品出荷時には720pに設定されています。セットアップされましたら、お使いの環境に応じてWebブラウザのインターフェースより設定を変更してください。
※2 シームレス切替を有効にした場合、ビデオ出力は3D、Deep Colorやインターレース解像度(例:1080i)を表示できません。これらの機能を使用する場合は、シームレス切替機能を無効にしてください。
■シームレス切替対応解像度
560×360@60Hz |
720×576@50Hz |
768×480@60Hz |
800×600@60Hz |
1024×768@60Hz |
1280×720@50Hz (720p) |
1280×720@60Hz (720p) |
1280×800@60Hz |
1280×1024@60Hz |
1366×768@60Hz |
1400×1050@60Hz |
1600×900@60Hz |
1600×1200@60Hz |
1920×1080@30Hz (1080p) |
1920×1080@50Hz (1080p) |
1920×1080@60Hz (1080p) |
1920×1200@60Hz |
デバイス接続数 | 4 |
ディスプレイ接続数 | |
最大 | 4 |
ビデオ入力 | |
インターフェース | HDMIタイプA メス×4 |
インピーダンス | 100 Ω |
最大距離 | ソースデバイスとの最大距離:2 m |
ビデオ出力 | |
インターフェース | HDMIタイプA メス×4 |
インピーダンス | 100 Ω |
最大距離 | ディスプレイとの最大距離:15 m |
制御 | |
RS-232C | コネクター: DB-9ピン メス×1 ボーレート/プロトコル: ボーレート:19200、データビット:8、ストップビット:1、パリティ:無、フローコントロール:無 |
IR | 入力:ミニジャック×1 |
イーサネット | RJ-45メス×1 |
解像度 | |
最大解像度 | 最大1080p |
最大データ伝送速度 | 6.75 Gbps |
最大ピクセルクロック | 225 MHz |
規格準拠 | HDMI(3D、Deep Color)、HDCP 1.4、CEC |
EDID設定 | デフォルト / ポート1 / リミックス / カスタマイズ(EDIDウィザード対応) |
スイッチ | |
選択 | In:プッシュボタン×4 Out:プッシュボタン×4 Previous:プッシュボタン×1 Next:プッシュボタン×1 Cancel:プッシュボタン×1 Menu:プッシュボタン×1 Profile:プッシュボタン×1 Enter:プッシュボタン×1 |
電源 | ロッカースイッチ×1 |
電源 | |
最大入力電力定格 | AC 100~240V、50/60Hz、1A (日本仕様はPSE対応 3P/100V電源コードを同梱) |
コネクター | |
電源 | 3極AC電源ソケット×1 |
消費電力 | AC110V:34.1W:160BTU/h AC220V:34.4W:161BTU/h 注意: ● ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 ● BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。 |
動作環境 | |
動作温度 | 0~50°C |
保管温度 | -20~60°C |
湿度 | 0~80% RH、結露なきこと |
本体 | |
ケース材料 | メタル |
重量 | 4.05 kg ( 8.92 lb ) |
フェイスプレート サイズ (W×D×H) | 433×263×44 mm |
同梱品 | 電源ケーブル×1 IRリモコン(型番:2XRT-0106G)×1 IRレシーバー(型番:2XRT-0003G)×1 ラックマウントキット×1 クイックスタートガイド×1 |
マニュアル
ファイル名 | リリース日 |
video-matrix-control-app-user-manual-w.pdf (2.82 MB) | 2023-07-25 |
vm5404h-vm5808h_um_w_2021-11-25.pdf (4.59 MB) | 2021-11-25 |
VM5404H_VM5808H_Japanese_20210511.pdf (2.54 MB) | 2021-05-11 |
ファームウェア
説明 | バージョン | リリース日 | ファイル名 |
Firmware Upgrade | v3.5.346 | 2024-08-26 | vm5404h-v3.5.346.zip |
Firmware Upgrade | v3.5.345 | 2021-08-09 | vm5404h_v3.5.345.zip |
Firmware Upgrade | v3.5.344 | 2021-04-22 | vm5404h_v3.5.344.zip |
Firmware Upgrade | v3.4.335 | 2019-12-30 | vm5404h_v3.4.335.zip |
Firmware Upgrade | v3.4.333 | 2019-11-08 | vm5404h_v3.4.333.zip |
Firmware Upgrade | v3.2.314 | 2019-02-11 | vm5404h_v3.2.314.zip |
Firmware Upgrade | v2.1.204 | 2018-06-25 | vm5404h_v2.1.204.zip |
Firmware Upgrade | v2.1.203 | 2017-03-16 | vm5404h_v2.1.203.zip |
Firmware Upgrade | v2.0.194 | 2016-07-12 | vm5404h_v2.0.194.zip |
Firmware Upgrade | v1.0.076 | 2015-09-21 | vm5404h_v1.0.076.zip |
Firmware Upgrade | v1.0.071 | 2015-04-02 | vm5404h_v1.0.071.zip |
Firmware Upgrade | v1.0.069 | 2014-11-04 | vm5404h_v1.0.069.zip |