USB-C→VGAコンバーター
UC3002A
- USB Type-Cを搭載したノートパソコンやモバイルデバイスから出力されたビデオ信号を最大1920×1200@60Hzの解像度に変換し、VGA対応のディスプレイやプロジェクターに表示※1
- コンパクトで軽量なデザイン
- 主要OS(Windows/OS X/iPad Pro 第3世代/Android)に互換
- プラグアンドプレイ対応 - ソフトウェア不要
UC3002Aは、USB Type-Cを搭載したノートパソコンやタブレット、コンピューターまたはスマートフォンから出力されたビデオ信号を変換し、VGA対応のディスプレイやプロジェクターに表示できるようにするデバイスです。解像度は最大1920×1200@60Hzに対応しているため、ビデオ出力をスケーリングして、映像をより大きなモニターに表示したり、プレゼン内容をプロジェクターに表示したりすることができます。
- USB Type-Cを搭載したノートパソコンやモバイルデバイスから出力されたビデオ信号を最大1920×1200@60Hzの解像度に変換し、VGA対応のディスプレイやプロジェクターに表示※1
- コンパクトで軽量なデザイン
- 主要OS(Windows/OS X/iPad Pro 第3世代/Android)に互換
- プラグアンドプレイ対応 - ソフトウェア不要
※1 第7世代インテル® Core™ プロセッサー(Kaby Lake) 以降を使用してください。USB-Cポートを介したビデオ出力には、DP Altモードに対応している必要があります。
ビデオ入力 | |
インターフェース | USB Type-C オス×1(Black) |
ビデオ出力 | |
インターフェース | D-sub 15ピン メス×1(Black) |
解像度 | |
最大解像度 | 1920×1200@60Hz |
最大ピクセルクロック | 148.5 MHz |
規格準拠 | USB3.2 Gen 1 Type-C DP Altモード (Thunderbolt™ 3準拠)、 USB Billboard Device Class |
システム要件 | ・Windows 10以降が搭載されたDP Altモード *対応のUSB-Cコンピューター ・Mac OS X 10.12以降が搭載されたUSB-Cコンピューター ・Android 8.0以降が搭載されたDP Altモード*対応のUSB-Cスマートフォン ・iOS 12.1以降が搭載された第3世代iPad Pro (2018) * 第7世代 Intel Coreプロセッサー(Kaby Lake)以降であること。CPUの世代に関する詳細は、次のURLにてご確認ください。 https://www.intel.com/content/www/us/en/processors/processor-numbers.html |
動作環境 | |
動作温度 | 0~40℃ |
保管温度 | -20~60℃ |
湿度 | 0~80% RH、結露なきこと |
本体 | |
ケース材料 | アルミ |
重量 | 0.02 kg |
フェイスプレート サイズ (W×D×H) | 39.5×1.4×96 mm |
UC3002A
ATEN KVM over IP Solutions Online Trial
CV211 Online Trial
ATEN Unizon™ Trial Request
Buy from Your Favorite Store
Australia :
New Zealand :
比較チャートに表示する機能の選択
Please use link below to share this comparison table
Processing...