高強度光ファイバーケーブル
2L-NDLCシリーズケーブル
- 鋼体等の特殊な外装を施さずに、側圧・衝撃に強く、優れた耐摩耗性
- 機械的強度を保持しつつ、細径および軽量化を実現し、かつ、優れた柔軟性
- 幅広い温度範囲(-55~85℃)で、使用可能
- ケーブル長* 15m~600m
※2L-NDLCシリーズケーブルは2024年4月12日に販売終了しました。
2L-NDLCシリーズは、JMACS社製の高強度光ファイバーケーブルです。高強度・可とう性を実現し、過酷な環境化にも耐えうる強靭さを有しているため、ネットワークに大きな安心をお届けします。iDCストレージ間の配線、光端局装置間の配線、CPU~CPU周辺機器および光LAN配線、構内引き込み用または構内~構内間での配線、機器間配線(OA、FA、BA等)での用途に最適です。
ケーブル仕様
ファイバ線心数 | 2 |
ファイバサイズ(μm) (コア/クラッド) | SM | 9/125 |
ファイバー線心被覆外形(mm) | 0.9 |
標準外部シース色 | イエローまたはブラック |
仕上げ外径(mm) | 6.5 |
概算質量(kg/km) | 36 |
許容曲げ半径(mm) | 引込時/ 敷設後 | 104/ 52 |
許容張力(kg) | 引込時/ 敷設後 | 224/ 56 |
ケーブルの断面図
機械特性
耐側圧性(N/cm)※ | 2100 |
耐衝撃性(impacts)※ | 1500 |
耐屈曲性(cycles)※ | 2000 |
※参考値であり、保証値ではありません。
伝送特性
伝送損失 (dB/km) | 波長1300nm | 最大値 | 0.5 |
波長1550nm | 最大値 | 0.5 |
- 鋼体等の特殊な外装を施さずに、側圧・衝撃に強く、優れた耐摩耗性
- 機械的強度を保持しつつ、細径および軽量化を実現し、かつ、優れた柔軟性
- 幅広い温度範囲(-55~85℃)で、使用可能
- ケーブル長* 15m~600m
*標準ケーブル長以外は、別途お問い合わせください。
ケーブル長 | 15~600m ※標準ケーブル長以外は、別途お問い合わせください。 型番の末尾3桁が距離を表しています。 2L-NDLC015:15m 2L-NDLC020:20m 2L-NDLC030:30m 2L-NDLC050:50m 2L-NDLC060:60m 2L-NDLC070:70m 2L-NDLC080:80m 2L-NDLC090:90m 2L-NDLC100:100m 2L-NDLC110:110m 2L-NDLC120:120m 2L-NDLC130:130m 2L-NDLC140:140m 2L-NDLC150:150m 2L-NDLC160:160m 2L-NDLC170:170m 2L-NDLC180:180m 2L-NDLC190:190m 2L-NDLC200:200m 2L-NDLC210:210m 2L-NDLC220:220m 2L-NDLC230:230m 2L-NDLC240:240m 2L-NDLC250:250m 2L-NDLC260:260m 2L-NDLC270:270m 2L-NDLC280:280m 2L-NDLC290:290m 2L-NDLC300:300m 2L-NDLC310:310m 2L-NDLC320:320m 2L-NDLC330:330m 2L-NDLC340:340m 2L-NDLC350:350m 2L-NDLC360:360m 2L-NDLC370:370m 2L-NDLC380:380m 2L-NDLC390:390m 2L-NDLC400:400m 2L-NDLC410:410m 2L-NDLC420:420m 2L-NDLC430:430m 2L-NDLC440:440m 2L-NDLC450:450m 2L-NDLC460:460m 2L-NDLC470:470m 2L-NDLC480:480m 2L-NDLC490:490m 2L-NDLC500:500m 2L-NDLC510:510m 2L-NDLC520:520m 2L-NDLC530:530m 2L-NDLC540:540m 2L-NDLC550:550m 2L-NDLC560:560m 2L-NDLC570:570m 2L-NDLC580:580m 2L-NDLC590:590m 2L-NDLC600:600m |
2L-NDLCシリーズケーブル
ATEN KVM over IP Solutions Online Trial
CV211 Online Trial
ATEN Unizon™ Trial Request
Buy from Your Favorite Store
Australia :
New Zealand :
比較チャートに表示する機能の選択
Please use link below to share this comparison table
Processing...