お問い合わせ | 製品の購入方法 | オンラインストア | パートナーポータル |

プレスリリース

ATEN CM1942が「CNET Korea Editors' Choice Awards」を受賞

4Kデュアルディスプレイ&マルチスクリーンコントロール対応ミニマトリックスKVMスイッチが最優秀モバイル部門を受賞

台湾、台北(2024年1月19日) - KVMとAV/IT接続・管理ソリューションのリーディング・プロバイダーであるATEN InternationalのDisplayPortデュアルディスプレイ ミニマトリックスKVMスイッチ(4K&マルチスクリーンコントロール対応)CM1942が、最優秀モバイル部門において「CNET Korea Editors' Choice Awards」を受賞いたしました。この名誉ある賞は、著名なITメディアである「CNET Korea」によって毎年授与されるものです。マルチスクリーンコントロール対応のATEN CM1942は、2 台のコンピューターと2台のディスプレイの間において、マウスを画面から画面に移動させるだけで直感的かつ柔軟にKVM操作を切り替えられる製品です。ワークステーションの効率性を最大限に引き出し、将来的な活用も見込める本製品は、マルチタスクのワークフローに革命的な変化をもたらします。

本社をアメリカ・カリフォルニア州に置く企業で、その韓国支社であるCNET Koreaは電子製品の包括的な記事と比較分析で知られています。「CNET Korea Editors' Choice Award」は、CNET Koreaに毎年贈られる賞で、全てのITカテゴリーを対象としており、革新性、デザイン、コストパフォーマンス、環境への配慮、ブランド価値などを基準に受賞製品の選出が行われます。2023年度は25製品が選ばれましたが、これらの製品はコンピューティング、ホーム・エンターテイメント、モバイルなどの多岐にわたり、Samsung、Apple、Western Digital、Epsonなどの著名なブランドが名を連ねています。CNET Korea は、受賞製品の選定は、ジャーナリストが実際の製品レビューに基づいて審査を行っており、製品に対する彼らの純粋な評価を反映しているものだということを強調しています。

ATEN DisplayPortデュアルディスプレイ ミニマトリックスKVMスイッチ(4K&マルチスクリーンコントロール対応)CM1942は、2台のDisplayPortコンピューターと2台のHDMIディスプレイへの接続によりデスクトップ操作を強化するよう設計された製品です。USB・HDMIコンソールから2台のDisplayPortコンピューターと2台のUSB 3.1 Gen 1周辺機器に対してスピーディーなアクセスを実現し、卓越した4Kオーディオビジュアル強化により、優れたユーザー・エクスペリエンスを提供します。また、シングルPCモードとデュアルPCモードの2つの動作モードをサポートし、コンテンツを柔軟に表示することができます。この他にも、CM1942には、画面間のカーソル移動でコンピューターを切り替えられるマルチスクリーンコントロールや、両方のコンピューターからのミキシングされたオーディオ出力用のオーディオミキサーモードといった機能も備えています。CM1942 は、迅速な周辺データ共有、オーディオ ミキサー、マルチスクリーンの効率性、ホットデスクの機敏性を組み込んで、生産的で合理化されたデスクトップ ワークフローを促進できるため、財務、デザイン、エンジニアリング、ホーム オフィスのシナリオにおけるデスクトップ・タスクや共同作業に最適です。

CM1942は次の機能を特長としています。

  • 卓越した4Kオーディオビジュアル・パフォーマンス
  • マトリックスKVM切替を容易にするデュアルディスプレイ設定 - シングルPCモードとデュアルPCモードのオプションを提供
  • 直感的なマルチスクリーンコントロールによってスムーズなデスクトップ操作を実現
  • 状況認識を強化するオーディオミキサーモード
  • ボタン、ホットキー、マウス、ワイヤードリモコンなどの柔軟なポート切替オプション

CM1942の詳細については、以下のリンクを参照してください:

2ポートDisplayPortデュアルディスプレイ ミニマトリックスKVMスイッチ(4K&マルチスクリーンコントロール対応)

CM1942

ATENについて

1979年に設立されたATEN International Co., Ltd. (TWSE:6277)は、KVMとAV/IT接続・管理ソリューションのリーディング・カンパニーです。ATEN製品は、KVM・プロフェッショナルAV・SOHO・インテリジェント電源を統合したソリューションを提供し、企業・政府・教育・医療・製造・放送・メディア・交通環境におけるAV/IT機器の接続・管理・最適化を行います。ATENは650以上の国際特許を取得し、世界中で利用可能な幅広い製品ポートフォリオを提供するグローバルなR&Dチームとなりました。

台湾に本社を置くATEN International Co.,Ltd.は、中国・日本・韓国・ベルギー・オーストラリア・米国・英国・トルコ・ポーランド・インド・ルーマニア・南アフリカ・メキシコ・インドネシアに子会社と地域支社を持ち、台湾・中国・カナダにR&Dセンターを有しています。
ATENについての詳細は、https://www.aten.com/jp/ja/aten-info/about-aten/brand/をご参照ください。

このニュースに関するお問い合わせ

  • ATENジャパン株式会社 本社 マーケティング部
  • 〒116-0003 東京都荒川区南千住3-8-4 ATENビル
  • E-mail:ajmarketing@atenjapan.jp
  • TEL:03-5615-5810
  • 受付時間:9時~18時
  • (土・日・祝日および弊社休業日を除く)

プレスリリースに関する
お問い合わせ

受付時間:9時00分~18時00分

※土日祝日及び弊社休業日を除く

 

 (03) 5615-5810
 (03) 3891-3810
 

ajmarketing@atenjapan.jp


ATENジャパン株式会社

マーケティング部

プレスリリース担当