プレスリリース
ATEN International、Absenとの技術提携を発表
多様な市場でビジュアル体験を革新
KVMとAV/IT接続・管理ソリューションのリーディングプロバイダーであるATEN International(台湾、台北)は、LEDディスプレイソリューションのグローバルリーダーであるAbsenとの戦略的提携を発表しました。この提携により、ATEN Internationalでは、オペレーションセンターや放送局、交通管制室などの大型ディスプレイのハイエンド用途から、コントロールセンターや会議室での日常的な使用に至るまで、多様な市場でのビジュアル体験を提供します。両社は、業界のイノベーションを推進し、ビジュアライゼーションとユーザー体験の新たなスタンダードを確立し、顧客に合わせたソリューションを提供していきます。
この提携により、両社は意思決定と情報共有を促進し、視覚表現の未来を切り拓くことを目指します。具体的には、業界で唯一3大デザイン賞を同時受賞したATENのフラッグシップ製品であるビデオウォールプロセッサーと、mini/Micro COB技術および高度なレイアウトを採用したAbsenの最先端データビジュアライゼーションLEDディスプレイを統合した包括的なビデオウォールソリューションを顧客に提供します。
高精細で洗練された表示が求められるビジネスにとって極めて重要な環境では、超高解像度が必要であると同時に、複雑な信号のアクセス、処理、制御、表示を可能にし、24時間365日安定した運用を実現する信頼性が不可欠です。さらに、複雑な情報を瞬時に解釈するためには、操作を最適化したユーザーインターフェースが求められます。ATENとAbsenは、それぞれの専門知識とリソースを統合し、優れたビデオウォールソリューションを共に提供していきます。
ATENジャパンの親会社で、KVMとAV/IT接続・管理ソリューションのリーディングプロバイダーのATEN Internationalのニコラス・リン副社長は、次のようにコメントしています。
「Absenとの技術提携を発表できることを大変嬉しく思います。このコラボレーションにより、優れた分散型ビデオウォールソリューションを提供するだけでなく、ハイエンドな環境における新たな可能性を広げることができます。当社のビデオウォールプロセッサーシリーズは、3つの国際的なデザイン賞を受賞しており、類を見ない互換性、柔軟性、安定性を備えています。さらに、ATENとAbsenが持つ広範なグローバルサービスネットワークにより、お客様は両社の技術サポートを安心してご利用いただけます。この提携を通じて、革新的なソリューションをもたらし、お客様の期待を超える成果をお届けできることを楽しみにしています。」
ATENとAbsenの技術提携による主な利点は以下の通りです。
- トータルソリューションのカスタマイズとスケーラビリティ
Absenのピクセル精度の高いLEDディスプレイとATENのビデオウォールプロセッサーの統合に加え、ATENのKVM over IPソリューションも採用することで、コントロールルームの運用要件を満たします。 - 安定した製品性能
両社の技術チームが密接に連携することで、統合ソリューションの高い互換性と安定性を確保し、さまざまな運用環境で優れたパフォーマンスを発揮します。また、新製品は、高い拡張性を備えており、変化し続ける顧客のニーズに対応します。 - 地域に根ざしたサービス
ATENとAbsenはともにグローバルなサービスネットワークを持ち、お客様は地域ごとのサポートやサービスを受けることが可能です。これにより、プロジェクトのスムーズな実行と保守が確実に行われます。
注目の製品ラインアップ
- ATENビデオウォールプロセッサーシリーズ
最大4K60p 4:4:4のHDMIソースをシームレスに配信できるのが特長で、ほぼ遅延やフレームロスのない高画質かつリアルタイムな映像伝送を保証します。また、本体1台につき最大4つのゾーンと呼ばれる表示グループを作成して、グループごとに異なる画面表示、個別制御を行うことができます。各ゾーンは管理画面にて柔軟にカスタマイズが可能です。さらに、直感的なオーバーレイウィンドウ管理により、ピクセル単位でクリアな表示を実現します。これらの機能により、管理者は高解像度で遅延のない画面に情報を簡単に表示、切り替え、配置することができ、迅速かつ正確な意思決定をサポートします。 - ATEN KVM over IPマトリックスシステム
KVM over IPエクステンダーとKVM over IPマトリックスマネージャー(CCKM)を組み合わせて、柔軟な構成でDisplayPort、HDMI、DVIインターフェースのコンピューターを独立したネットワークで延長、制御、監視、アクセスできるソリューションです。Over IPソリューションによって、自席からから離れたサーバールーム内のサーバー群をリモートからセキュアにアクセスして、一元管理を実現します。 - ATEN PresentON™シリーズ
ノートPCやモバイルデバイスからコンテンツを簡単に共有できるワイヤレスBYODソリューションです。本製品により、会議に参加している人々が積極的に連携できるようになり、ワークフローの効率改善・強化が期待できます。 - Absen KLCOB V2シリーズ
安定性、信頼性、強力な保護機能で高く評価されている最先端のプロフェッショナルMicro LEDソリューションです。ムラのない高精度な黒表示と最大15,000:1のコントラスト比を実現し、息をのむような視覚体験を提供します。最大8Kの解像度をサポートし、高精度で細部までキャプチャします。高度な画像最適化技術を駆使して、明瞭さと色彩の鮮やかさを高めることでリアルなディテールを描き出すことが可能となり、ハイエンド用途に最適な製品です。 - Absen iconシリーズ
インテリジェントなLEDオールインワンソリューションで、会議やコンシューマー向けディスプレイを強化します。DXを支援し、ハイエンドコンシューマー向けに優れた視聴体験を提供します。
ATENについて
1979年に設立されたATEN International Co., Ltd. (TWSE:6277)は、KVMとAV/IT接続・管理ソリューションのリーディング・カンパニーです。ATEN製品は、KVM・プロフェッショナルAV・SOHO・インテリジェント電源を統合したソリューションを提供し、企業・政府・教育・医療・製造・放送・メディア・交通環境におけるAV/IT機器の接続・管理・最適化を行います。ATENは650以上の国際特許を取得し、世界中で利用可能な幅広い製品ポートフォリオを提供するグローバルなR&Dチームとなりました。
台湾に本社を置くATEN International Co.,Ltd.は、中国・日本・韓国・ベルギー・オーストラリア・米国・英国・トルコ・ポーランド・インド・ルーマニア・南アフリカ・メキシコ・インドネシアに子会社と地域支社を持ち、台湾・中国・カナダにR&Dセンターを有しています。
ATENについての詳細は、https://www.aten.com/jp/ja/aten-info/about-aten/brand/をご参照ください。
このニュースに関するお問い合わせ
- ATENジャパン株式会社 本社 マーケティング部
- 〒116-0003 東京都荒川区南千住3-8-4 ATENビル
- E-mail:ajmarketing@atenjapan.jp
- TEL:03-5615-5810
- 受付時間:9時~18時
- (土・日・祝日および弊社休業日を除く)
プレスリリースに関する
お問い合わせ
受付時間:9時00分~18時00分
※土日祝日及び弊社休業日を除く
(03) 5615-5810 | |
(03) 3891-3810 | |
ATENジャパン株式会社
マーケティング部
プレスリリース担当