USBハブ搭載 4ポート USB HDMI マルチビューKVMPスイッチ
CM1284
- マルチビューコンソールは、ディスプレイモードで最大4つのビデオソースを1台のスクリーンで制御可能
- コンソール側にモニター出力ポートを2つ搭載 - マルチビュー出力/フルスクリーン出力
- 簡単な操作でPiPやPbPのリサイズや配置変更
- ディスプレイモードとポート選択:フロントパネル、OSD、IRリモート、RS-232制御を介したシステム設定

CM1284は、最大4台のHDMIコンピューターと2台のHDMIディスプレイを接続でき、1台のマルチビューディスプレイで複数のビデオソースを、最大4K DCIビジュアル品質でリアルタイムにモニタリングすることを容易にします。
複数のビデオソースを同時に選択、切り替え、表示することができ、キーボードとマウスによる独立したコントロールが可能です。この革新的なマルチビューKVMP™スイッチは、2ポートのUSBハブを装備しており、各コンピューターが接続された周辺機器にアクセスすることができる一方で、USB周辺機器の切り替えはKVMフォーカスから独立しているため、デスクトップのマルチタスクが本当に楽で生産的になります。


多彩な表示モード
デュアル出力設定により、マルチソースの映像データをプライマリーディスプレイではフルスクリーン、Quad View、PiP(Picture in Picture)、PbP(Picture by Picture)、PoP(Picture on Picture)の各種表示モードで表示し、セカンドディスプレイでは選んだソースをフルスクリーンで表示できるので、重要部分を見逃さず運用効率を高めることが可能です。
直感的な切替
ATENのマルチスクリーンコントロールは、マウスカーソルがウィンドウの境界を越えて無限にシームレスに移動できるため、あらゆるビデオソースに瞬時にアクセスし、制御することが可能です。

デイジーチェーン&カスケード対応
デイジーチェーンコントロール(DCC)機能により、1台のコンソールでCM1284をさらに3台(最大16のビデオソース)コントロールすることが可能です。

さらに、CM1284を4台(最大16のビデオソース)追加して1台のコンソールで接続し、最大4x4のマルチビューモードで映像を表示することにより、最大2段のカスケード接続も可能です。

利用シーン
CM1284 Multi-View KVMP™スイッチは、放送や監視環境におけるコントロールデスク・アプリケーションなど、複数のビデオソースのリアルタイム監視と迅速な対応が求められるタイムクリティカルなシナリオでのデスクトップ操作に最適です。

お問い合わせ
お客様へのご案内
- 弊社のメルマガを「配信停止」に設定されている方は、自動返信メールが届かない場 合がございます。
- @gmail等のフリーメールのアドレスでのお問い合わせは、自動返信のメールが届かな いことがありますが、その場合も、弊社宛にお問い合わせのメールは届いていることがほ とんどです。弊社営業日で24時間以内にはご連絡をさせていただきますので、お待ちくだ さい。
- お問い合わせ送信後、弊社営業日で24時間以内に返信メールがない場合は、大変お手 数ですが、sales@atenjapan.jpにお問い合わ せください。
同梱品
- 2L-7D02UHケーブル×4
- 電源コード ×1
- IRリモートコントロール ×1
- ラックマウントキット ×1
- クイックスタートガイド×1
Interop Tokyo 2019「Best of Show Award」グランプリ受賞製品
CM1284は、リアルタイムモニタリングの運用効率を向上させます。本製品の使用により独立したキーボード・マウスで、同時に複数のソースを選択・切替え・表示することができ、データをより効率的に管理できます。
解像度は最大4K(4096×2160@30Hz)のHDMIソースに対応。コンソール側に搭載されたデュアル出力によって、ユーザーはリアルタイムモニタリングを効率的に行うことができます。デュアル出力のプライマリー(出力1)は、4台のコンピューターを一つの画面で同時に表示できるQuad Viewモード、PiP、PbP、PoPなどのディスプレイモードを提供します。セカンダリー(出力2)ではフルスクリーンモードを提供します。
本製品はマルチスクリーンコントロール機能を特徴としており、マウスカーソルを任意の方向に移動させるだけで、拡張したデスクトップの様にモニターを複数のコンピューター間で切替え可能。ターゲットコンピューターをすばやく選択し、コントロールすることができます。
また、デイジー・チェーン・コントロール(DCC)機能を採用しているため、ひとつのコンソールで最大3台のCM1284ユニットを追加できます。
さらに最大2段階のカスケード接続ができるので、最大16台のビデオソースを同一のキーボード・マウスで同時に選択、切替え、表示できます。
ますます増加するマルチビュー機能の要求に対応するよう設計されたCM1284は、航空業界、金融取引所、医療現場など、リアルタイムの監視が必要な場所に最適なソリューションです。
- マルチビューコンソールは、ディスプレイモードで最大4つのビデオソースを1台のスクリーンで制御可能
:ディスプレイモード:Quad View、Picture in Picture (PiP)、Picture by Picture (PbP)、Picture on Picture (PoP)
- コンソール側にモニター出力ポートを2つ搭載 - マルチビュー出力/フルスクリーン出力
- 簡単な操作でPiPやPbPのリサイズや配置変更
- ディスプレイモードとポート選択:フロントパネル、OSD、IRリモート、RS-232制御を介したシステム設定
- 解像度最大4K(4096×2160@30Hz)
- 画面領域上で操作 - 画面上で、マウスを使って表示ウィンドウとその他機能を設定可能
- フロントパネルのプッシュボタン、ホットキー、マウス、シリアル制御によってコンピューターを選択 ※1
- マルチスクリーンコントロール - マウスカーソルを移動させるだけで、デイジーチェーン化された環境でもモニターを複数のコンピューター間で切り替え可能
- マルチスクリーンコントロールフォーカス - フォーカスが合ってるコンピュータをウィンドウフレームによって分かり易く表示
- ビデオダイナシンク機能 - ブート時のディスプレイ問題を回避し、ポート切替時に解像度を最適化
- EDIDエキスパート機能(エミュレーション機能)
:EDID設定によりスムーズな電源ON、高品質ビデオ表示、異なるディスプレイ間での切替時でも最適な解像度を選択して表示 - デイジーチェーン制御(DCC)機能 - ユーザーは最大4台のCM1284に接続し、1箇所のコンソールからキーボードとマウスを使ってコンピューターや別のCM1284を操作可能
- 2段階カスケード接続に対応 - 最大16台のコンピューターを制御可能(最大4×4マルチビューモード)
- HDCP 1.4準拠
- コンソールキーボードエミュレーション/バイパス機能で、ほぼ全ての多機能キーボードに対応
- コンソールマウスポートエミュレーション/バイパス機能で、ほぼ全てのマウスドライバーと多機能マウスに対応
- USBポート、オーディオ機能、KVMスイッチは個別切替に対応
- 電源状態検知機能 - コンピューターの電源がOFFになると、電源が入っているコンピューターに自動切替
- オートスキャン機能
- コンピューターのUSBポートを介してファームウェアアップグレード可能
- ベースレスポンスに優れた2.1chサラウンドオーディオ出力
- 多言語キーボードマッピング - 日本語、英語、フランス語、ドイツ語キーボード
- ホットプラグ対応
- エミュレーションを介したキーボードコンビネーションに対応(Mac/Sun)※2
※1 マウスポート切替は、マウスエミュレーションモードが有効なときおよび、USB3ボタンスクロールマウスのみに対応します。
※2 PCキーボードコンビネーションはMacキーボードをエミュレートします。MacキーボードはMac PC使用時のみ有効です。
注意:現時点では当社ドロワー製品・延長器との組み合わせは出来ません。
コンピューター接続数 | 4 |
ポート選択 | プッシュボタン、ホットキー、IRリモートコントロール オンスクリーンディスプレイ(OSD)、マウスホイール、マウスカーソル、RS-232制御 |
コネクター | |
コンソールポート | キーボード/マウス:USB Type-A メス×2 モニター:HDMI メス×2(Black) スピーカー/マイク:ステレオミニジャック×2 (Green:フロントパネル×1、リアパネル×1) スピーカー/マイク:ステレオミニジャック×2 (Pink:フロント×1、リア×1) チェーンイン/アウト:RJ-45×2 |
KVMポート | キーボード/マウス:USB Type-B メス×4 モニター:HDMI メス×4(Black) スピーカー:ステレオミニジャック×4(Green) マイク:ステレオミニジャック×4(Pink) |
電源 | IEC320ジャック×1 |
USBハブ | USB2.0 Type-A メス×2(フロントパネル×1、リアパネル×1) |
スイッチ | |
ポート選択 | プッシュボタン×11 |
エミュレーション | |
キーボード/マウス | USB |
解像度 | |
対応解像度 | 4096×2160@30Hz |
LED | |
KVM | 4(Orange) |
オーディオ | 4(Green) |
USB | 4(Green) |
電源 | |
最大入力電力定格 | AC100~240V 50/60Hz、1A |
消費電力 | AC110V:16.0W:101BTU/h AC220V:14.8W:95BTU/h 注意: ● ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 ● BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。 |
動作環境 | |
動作温度 | 0~40℃ |
保管温度 | -10~60℃ |
湿度 | 0~80% RH、結露なきこと |
本体 | |
ケース材料 | メタル |
重量 | 2.46 kg ( 5.42 lb ) |
フェイスプレート サイズ (W×D×H) | 437×164×44 mm |
同梱品 | 2L-7D02UHケーブル×4 電源コード ×1 IRリモートコントロール ×1 ラックマウントキット ×1 クイックスタートガイド×1 |
特集記事
データシート
cm1284_ver02j.pdf (2.24 MB)マニュアル
ファイル名 | リリース日 |
cm1164a-cm1284-user-manual-w.pdf (13.53 MB) | 2024-05-07 |
CM1164A_CM1284_Japanese_20181206.pdf (2.7 MB) | 2018-12-06 |
ファームウェア
説明 | バージョン | リリース日 | ファイル名 |
Firmware Upgrade | v2.3.226 | 2024-09-25 | cm1284-v2.3.226.zip |
Firmware Upgrade | v2.3.223 | 2023-03-02 | cm1284_v2.3.223.zip |
Firmware Upgrade | v2.3.222 | 2022-04-01 | cm1284_v2.3.222.zip |
Firmware Upgrade | v2.2.213 | 2021-02-04 | cm1284_v2.2.213.zip |
Firmware Upgrade | v2.1.208 | 2020-10-05 | cm1284_v2.1.208.zip |
Firmware Upgrade | v2.1.204 | 2020-02-20 | cm1284_v2.1.204.zip |
Firmware Upgrade | v1.1.101 | 2019-07-19 | cm1284_v1.1.101.zip |
Firmware Upgrade | v1.0.094 | 2019-04-24 | cm1284_v1.0.094.zip |
Firmware Upgrade | v1.0.089 | 2019-02-11 | cm1284_v1.0.089.zip |
Firmware Upgrade | v1.0.086 | 2018-11-07 | cm1284_v1.0.086.zip |