16ポート USB HDMI/オーディオ KVMスイッチ
CS17916
- 最大2段階のカスケード接続に対応 - 最大256台のコンピューターを操作可能
- マルチディスプレイ機能 - CS17916を最大8台接続して、コンピューター(最大15台)を切り替えてマルチディスプレイ(最大8画面)に出力(デュアル/トリプル/クワッド/マルチディスプレイ)*1
- HDMIタイプのコンピューター16台とUSB2.0デバイス2台を、1箇所のUSBコンソールから切り替えて操作可能
- マルチディスプレイ機能 - CS17916を最大8台接続して、コンピューター(最大15台)を切り替えてマルチディスプレイ(最大8画面)に出力(デュアル/トリプル/クワッド/マルチディスプレイ)*1



CS17916は、USB・HDMIインターフェースに対応したサーバーを切り替えることのできるラックマウントKVMスイッチです。単体では最大16台、2段階のカスケード接続では最大256台のサーバーを切り替えることができます。2ポートUSB2.0ハブ機能により、USBデバイスをこれらのサーバー間で共有できます。
 
 さらに、コンピューターが複数のビデオカードを搭載している場合、最大8台の本製品をUSBケーブルで接続すれば、マルチディスプレイ(最大8画面)によるビデオ出力が可能な「マルチディスプレイ機能」に対応。ビデオ出力の比較・分析・監視に便利なこの機能は、作業環境を大幅に単純化できます。また、本製品は接続コンピューターへのアクセス方法として、OSD(オンスクリーンディスプレイ)機能を搭載しています。他にもOSD機能にはバックアップ・リストア機能が含まれているので、必要に応じて設定内容の保存やバックアップができます。マルチメディアキーボードおよびオーディオにも対応しています。
 
 本製品は、CG製作、映像編集、また金融業界や交通管制の場面などで幅広く活用することができます。
オンラインショップで購入する
同梱品
- 2L-7D02UH×2
 ファームウェアアップグレードケーブル×1
 電源アダプター×1
 フットパッドセット(4pcs)×1
 ラックマウントキット×1
 クイックスタートガイド×1
- HDMIタイプのコンピューター16台とUSB2.0デバイス2台を、1箇所のUSBコンソールから切り替えて操作可能
- HDMI準拠
- 最大2段階のカスケード接続に対応 - 最大256台のコンピューターを操作可能
- マルチディスプレイ機能 - CS17916を最大8台接続して、コンピューター(最大15台)を切り替えてマルチディスプレイ(最大8画面)に出力(デュアル/トリプル/クワッド/マルチディスプレイ)*1
- USB2.0ハブを2ポート搭載。USB2.0仕様準拠
- ポート切替方法 - フロントパネルのプッシュボタン、ホットキー、多言語OSD
- KVM、USBは個別切替に対応*2
- OSDバックアップ/リストア機能 - アドミニストレーターは本製品の設定やユーザー設定情報をバックアップすることが可能
- ビデオダイナシンク(ディスプレイエミュレーション) - ブート時のディスプレイ問題を回避し、ポート切替時の解像度を最適化するATENの独自機能搭載
- 解像度 - 最大1080p、1,920×1,200@60Hz
- ワイド画面解像度対応
- オーディオ対応 - ベースレスポンスに優れた2.1chサラウンドオーディオ出力
- アクセスしやすいように、フロントパネルにコンソールオーディオポートを配置
- オートスキャンモード - 製品に接続された特定のコンピューターを自動的に切替表示
- HDCP準拠
- マルチプラットフォーム対応 - Windows、Linux、Mac、Oracle社SPARC(Sun)
- コンソールマウスポートエミュレーション/バイパス機能対応で、ほとんどのマウスドライバーと多機能マウスに対応
- キーボードエミュレーション機能 - 選択されていないポートのコンピューターもエラーなく起動
- Mac/Sunキーボードエミュレーション対応*3,4
- 多言語OSD対応 - 日本語、英語、ドイツ語、中国語(繁体字/簡体字)、スペイン語、ロシア語、フランス語
- 多言語キーボードマッピング - 日本語、英語(アメリカ/イギリス)、ドイツ語(ドイツ/スイス)、フランス語、スペイン語、イタリア語、ロシア語、ハンガリー語、スウェーデン語、韓国語、中国語(繁体字/簡体字)対応
- ファームウェアアップグレード対応
* 1 カスケード接続の場合、この構成はご利用になれません。
 * 2 個別切替を行う場合は、マウスエミュレーション機能を有効にする必要があります。
 * 3 PC/ATキーボードでもキーの組み合わせでSun/Macキーボードの特殊キー入力が可能。Mac・SunコンピューターはUSB接続に対応していること。
 * 4 Mac・Sun用キーボードも使用可能です。(Windowsマシンでは特殊キーが効きません)

| コンピューター接続数 | |
| ダイレクト | 16 | 
| 最大 | 256(カスケード接続) | 
| コンソール接続数 | |
| ローカル | 1 | 
| コンピューター側対応インターフェース | USB | 
| コンソール側対応インターフェース | USB | 
| ポート選択 | OSD、ホットキー、プッシュボタン | 
| コネクター | |
| KVMポート | キーボード/マウス:USBタイプB メス×16 モニター:HDMI メス×16 スピーカー:ステレオミニジャック×16 | 
| コンソールポート | キーボード:USBタイプA メス×1 マウス:USBタイプA メス×1 モニター:HDMI メス×1 スピーカー:ステレオミニジャック×2(フロント側×1、リア側×1) | 
| ファームウェアアップグレード | RJ-11×1 | 
| 電源 | DC電源ジャック×1 | 
| USBハブ | USB2.0:USBタイプAメス×2(フロント側×1、リア側×1) | 
| スイッチ | |
| ポート選択 | プッシュボタン×16 | 
| リセット | ピンホール型スイッチ×1 | 
| ファームウェアアップグレード | スライドスイッチ×1 | 
| LED | |
| USBリンク | グリーン×16 | 
| 電源 | ダークグリーン×1 | 
| オンライン/選択 | オレンジ×16 | 
| エミュレーション | |
| キーボード/マウス | USB | 
| スキャンインターバル | 1~255秒 / 5秒(デフォルト) | 
| 解像度 | 1080p / 1,920×1,200@60Hz | 
| 電源仕様 | |
| 電源アダプター | 型番:0AD8-8005-40EGまたは0AD8-8005-40MG 入力:AC100V~240V 50/60Hz 出力:DC5V、4A | 
| 消費電力 | DC5V:9.18W:69BTU/h 注意: ● ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 ● BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。 | 
| 動作環境 | |
| 動作温度 | 0~50°C | 
| 保管温度 | -20~60°C | 
| 湿度 | 0~80% RH、結露なきこと | 
| 本体 | |
| ケース材料 | メタル | 
| 重量 | 3.86 kg ( 8.5 lb ) | 
| サイズ(W×D×H) | 433×258×44 mm | 
| 同梱品 | 2L-7D02UH×2 ファームウェアアップグレードケーブル×1 電源アダプター×1 フットパッドセット(4pcs)×1 ラックマウントキット×1 クイックスタートガイド×1 | 
| 対応KVMケーブル | 《HDMI KVMケーブル》 2L-7D02UH (1.8m) | 
| カスケード対応製品 | CS1798、CS17916 | 
マニュアル
| ファイル名 | リリース日 | 
| cs1798-cs17916-user-manual-w.pdf (4.84 MB) | 2024-08-06 | 
| CS1798_CS17916_Japanese_20150819.pdf (1.33 MB) | 2015-08-19 | 
クイックスタートガイド
cs1798_17916_rack_kvm_switch_qsg.pdf (3.29 MB)ファームウェア
| 説明 | バージョン | リリース日 | ファイル名 | 
| Firmware Upgrade | v1.3.128 | 2025-08-01 | cs1798-17916-v1.3.128.zip | 
| Firmware Upgrade | v1.3.125 | 2024-05-24 | cs1798-17916-v1.3.125.zip | 
| Firmware Upgrade | v1.3.123 | 2023-07-17 | cs1798-17916-v1.3.123.zip | 
| Firmware Upgrade | v1.3.122 | 2022-04-28 | cs1798_17916_v1.3.122.zip | 
| Firmware Upgrade | v1.2.115 | 2019-07-25 | cs1798_17916_v1.2.115.zip | 
| Firmware Upgrade | v1.2.114 | 2019-07-04 | cs1798_17916_v1.2.114.zip | 
| Firmware Upgrade | v1.2.113 | 2018-10-25 | cs1798_17916_v1.2.113.zip | 
| Firmware Upgrade | v1.2.111 | 2018-04-19 | cs1798_17916_v1.2.111.zip | 
| Firmware Upgrade | v1.1.109 | 2018-01-03 | cs1798_17916_v1.1.109.zip | 
| Firmware Upgrade | v1.1.107 | 2017-03-28 | cs1798_17916_v1.1.107.zip | 
| Firmware Upgrade | v1.1.106 | 2017-03-16 | cs1798_17916_v1.1.106.zip | 
| Firmware Upgrade | v1.1.105 | 2016-12-02 | cs1798_17916_v1.1.105.zip | 
| Firmware Upgrade | v1.1.104 | 2016-05-18 | cs1798_17916_v1.1.104.zip | 
| Firmware Upgrade | v1.1.101 | 2015-06-15 | cs1798_17916_v1.1.101.zip | 
| Firmware Upgrade | v1.0.063 | 2014-08-19 | cs1798_17916_v1.0.063.zip | 
CS17916
ATEN KVM over IP Solutions Online Trial
CV211 Online Trial
ATEN Unizon™ Trial Request
Buy from Your Favorite Store
Australia :
New Zealand :
比較チャートに表示する機能の選択
Please use link below to share this comparison table
Processing...


 
 
 
 
 
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

