8×4ポート USB3.2 Gen1 業務用デバイス共有器(4入力)
新製品US3384i
- 最大4台のUSB 3.2デバイスを8台のPC間で共有可能
- ポートの選択方法をフロントパネルのプッシュボタン、RS-232/RS-485シリアルコマンド、リモートコントローラー* の中から選んで使用可能
- 電源オン検出機能により、最後に接続または電源が入ったホストデバイスへ自動的にフォーカスを切り替えることが可能
- 端子台を介してDC 9~24Vの電源入力をサポート
*リモートコントローラーは別売です。詳細はATEN販売代理店までお問い合わせください。

ハイブリッドワークやリモートワークの普及に伴い、US3384iはBYOM/BYODによるミーティングをスムーズに行えるよう設計されています。
プラグ&プレイ設計により、最大8台のPCやノートパソコンへの接続や、最大4台のUSB 3.2 Gen 1デバイスの共有を通して会議室へのセットアップをシンプルかつスムーズに行えます。
高速なデータ転送、Windows・macOS・Linuxへのクロスプラットフォーム対応、柔軟なポート切り替え機能を備えた本製品を活用することで、会議のワークフローを効率化し、端末同士の連携を強化するとともに、IT調達や管理の負担軽減に繋げられます。

接続・連携・スピーディな共有
会議へ参加後、データの共有や参加者同士の連携をスピーディかつスムーズに行えます


電源オン検知による自動制御切り替え
直近で接続されたホストデバイスに対してPCのフォーカスを自動的に切り替えます。ポートのLED点灯状況から、どのアクティブなポートがリソースを制御しているかを表示します。
注: プッシュボタンを長押しすると、電源オン検出機能のオン/オフを切り替えることができます。
USB 3.2 Gen 1による最大5Gbpsのデータ転送速度
内蔵のUSB 3.2 Gen 1ポートが提供する最大5Gbpsの高速データ転送を活用することで、効率的な会議運営を実現できます。これらのポートは、USB 2.0およびUSB 1.1デバイスとも下位互換性があります。

お問い合わせ
お問い合わせをご希望の場合は、こちらのフォームに必要事項をご記入ください。
担当者が追ってご連絡いたします。
お客様へのご案内
- 弊社のメルマガを「配信停止」に設定されている方は、自動返信メールが届かない場合がございます。
- @gmail等のフリーメールのアドレスでのお問い合わせは、自動返信のメールが届かないことがありますが、その場合も弊社宛にお問い合わせのメールは届いていることがほとんどです。弊社営業日で24時間以内にはご連絡をさせていただきますので、お待ちください。
- お問い合わせ送信後、弊社営業日で24時間以内に返信メールがない場合は、大変お手数ですが、sales@atenjapan.jpにお問い合わせください。
同梱品
- USB 3.2 Gen 1 Type-B→Type-Aケーブル(1.2m)×8
- ワイヤードリモコン×1
- ラックマウントキット×1
- ターミナルブロックアダプターセット×1(RS-422/RS-485およびDCターミナルブロックアダプター)
- フットパッドセット(4個)×1
- ユーザーガイド×1
US3384i - よりハイレベルなBYOM/BYOD環境構築を実現
US3384iは、最大8台のPC間で最大4台のUSB 3.2デバイス(キーボード、マウス、カメラ、スピーカーフォン、サウンドバーなど)を共有できるシェアリングスイッチです。 ワークスペースを整理し、複数の会議参加者によるスムーズなUSBコンテンツ共有を可能にします。
最大5Gbpsの高速帯域幅とUSB 2.0/1.1との下位互換性により、データ転送が高速かつスムーズに行えるようになり、会議の進行を妨げにくくなります。また、前面パネルのプッシュボタン、RS-232/RS-485シリアルコマンド、外部リモートコントローラー*といった多彩なポート選択方法に対応しており、柔軟な運用が可能です。
電源オン検出機能により、最後に接続または電源が入ったホストデバイスに自動的にフォーカスを切り替えられるほか、プライマリホストが失われた場合にセカンダリホストへフォーカスを切り替える優先ポート設定が可能です。また前面パネルのポートステータスLEDの点灯状況をチェックすると、現在どのPCがUS3384iにフォーカスされているか一目で確認できます。
設置面では、WindowsおよびmacOSのプラグ&プレイに対応しているため、ドライバーなしで使用できます。また、ホットプラグに対応しており、スイッチの電源を切らずにホストデバイスの動的な接続・取り外しが行えます。
注記
*リモートコントローラーは別売です。詳細はATEN販売代理店までお問い合わせください。
- 8台のPC間で最大4台のUSB 3.2デバイスを共有可能
- 最大5Gbpsの高速帯域幅とUSB 2.0/1.1との下位互換性を備えており、スムーズなデータ転送を実現
- ポート選択方法を前面パネルのプッシュボタン、RS-232/RS-485シリアルコマンド、外部* リモートコントローラーから選べる
- 電源オン検出機能搭載
– 最後に接続または電源が投入されたホストデバイスへフォーカスを自動的に切り替え可能
– プライマリホストへの接続が失われた際にフォーカスをセカンダリホストへ切り替え可能 - 前面パネルのポートステータスLEDにより、アクティブなPCを一目で確認可能
- USB BC 1.2対応で、ダウンストリームのUSBデバイスに十分な電力を供給
- 過電圧保護回路を搭載し、電圧スパイクによるリスクや爆発の危険性を最小限に抑制
- DC 9~24Vの電源入力を端子台経由でサポート
- WindowsおよびmacOSでのプラグ&プレイ対応 – ドライバー不要
- ホットプラグ対応 – スイッチの電源を切らずにホストデバイスを接続・取り外し可能
- 高品質な金属製の筐体で耐久性に優れ、壁掛け設置にも対応
注記
* リモートコントローラーは別売です。詳細はATEN販売代理店までお問い合わせください。
※電源供給はDC電源アダプターまたは DCターミナルブロックから行えます。
※対応可能な電源アダプター(0AD8-8012-33MG)は別売りとなります。Shop ATEN または営業までお問い合わせください。)
コンピューター接続数 | 8 |
コネクター | |
コンピューター | USB Type-B メス×8(Blue) |
デバイス | USB Type-A メス×4(Blue) |
シリアル | 3ピン ターミナルブロック×1(Green) |
電源 | 2ピン9~24V端子プラグ×1(Green) |
電源(オプション) | DC12V ジャックメス×1(Black) |
消費電力 | DC12V:0.52W:130BTU/h DC24V:0.53W:130BTU/h 注意: ● ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 ● BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。 |
電源モード | ターミナルブロック / DCジャック電源アダプター |
ポート選択 | プッシュボタン/ワイヤードリモコン / シリアルコマンド |
LED | |
ポート選択 | 8(Orange) |
シリアル | RS-422(Orange) RS-485(Green) |
ケーブル長 | |
USBケーブル | USB 3.2 Gen 1 Type-B→Type-Aケーブル(1.2m)×8 |
動作環境 | |
湿度 | 0~80%RH、結露なきこと |
動作温度 | 0~50℃ |
保管温度 | -20~60℃ |
本体 | |
ケース材料 | メタル |
重量 | 0.5kg |
フェイスプレート サイズ (W×D×H) | 20 × 8.06 ×2.5 cm |
マニュアル
ファイル名 | リリース日 |
us3384i-user-manual-w.pdf (920.48 KB) | 2024-12-26 |
US3384i_Japanese_20241226.pdf (621.97 KB) | 2024-12-26 |
ファームウェア
説明 | バージョン | リリース日 | ファイル名 |
Firmware Upgrade | v1.0.062 | 2024-12-26 | US3384i-v1.0.062.zip |