2入力2出力HDMIマトリックススイッチャー(4K対応)
VM0202H
- 2系統のHDMI信号を2系統にマトリックス分配切替
- HDMI (3D、Deep Color、4K※)HDCP1.4、CEC準拠
- 最大データ伝送速度 - 10.2Gbps
- ローカル側での操作 - フロントパネルのプッシュボタン、IRリモコン、RS-232C制御

ディスプレイ2台でのコンテンツ管理に最適
VM0202Hは、HDMIソースおよびディスプレイデバイスに対応したコンパクトな2×2マトリクススイッチです。どの入力もどの出力にもルーティングできるので、異なるHDMIソースのコンテンツを異なる出力に表示する際に、機器やケーブルを移動させる必要がありません。会議室や教室はもちろん、2つの異なるビデオソースを異なるディスプレイに切り替える必要があるあらゆる会場に最適です。


4Kによる驚異的な映像品質
VM0202Hは、最大4096x2160@60Hz(4:2:0)の解像度に対応し、細部まで鮮明な映像品質を提供します。
複数のコントロールオプションで簡単操作
VM0202Hは、マニュアル操作とリモート操作の両方が可能で、簡単に操作することができます。フロントパネルのプッシュボタンを使って、入力と出力を切り替えたり、オーディオ設定を手動で調整することができます。リモートコントロールの場合は、IRレシーバーと対応するIRリモコンをプラグアンドプレイで接続するだけです。さらに、RS-232を介してVM0202Hをお好みのコントロール・インターフェースと統合することも可能です。

お問い合わせ
お客様へのご案内
- 弊社のメルマガを「配信停止」に設定されている方は、自動返信メールが届かない場 合がございます。
- @gmail等のフリーメールのアドレスでのお問い合わせは、自動返信のメールが届かな いことがありますが、その場合も、弊社宛にお問い合わせのメールは届いていることがほ とんどです。弊社営業日で24時間以内にはご連絡をさせていただきますので、お待ちくだ さい。
- お問い合わせ送信後、弊社営業日で24時間以内に返信メールがない場合は、大変お手 数ですが、sales@atenjapan.jpにお問い合わ せください。
同梱品
- 電源アダプター×1
- IRリモコン(型番:2XRT-0106G)×1
- IRレシーバー(型番:2XRT-0003G)×1
- ラックマウントキット×1
- クイックスタートガイド×1
VM0202Hは、2系統のHDMI信号をマトリックス状に2系統に切替・分配できる、HDMIマトリックススイッチャーです。本製品は3D、最大12ビットのDeep Color、最大データ伝送速度10.2Gbpsを含むHDMI仕様の規格に準拠しています。将来的にHDコンテンツのビデオ切替が普及するのを見込んで、最大4K解像度※に対応しているのが特長です。
本製品はデジタルビデオカメラ、サテライトボックス、HD-DVDプレーヤー、HD Blu-rayプレーヤー、ホームシアターPC、スタンドアロンのストリーミングメディアプレーヤーといったビデオソース2台と、ディスプレイ2台の間でHDMI信号の入出力の組み合わせをマトリックス状に切り替えます。切替操作は、リモコンやフロントパネルのプッシュボタンを使って、効率よく行うことができます。また、各ディスプレイに表示されているソースデバイスは、フロントパネルのLEDランプによって一目で把握することができます。
※ 対応する4K解像度は全て8bitカラーの条件で、3840×2160@30Hz(4:4:4)、3840×2160@60Hz(4:2:0)、4096×2160@30Hz(4:4:4)、4096×2160@60Hz(4:2:0)です。
* 電源アダプター型番はサポート&ダウンロードの「電源アダプター対応表」ページをご覧ください。
- 2系統のHDMI信号を2系統にマトリックス分配切替
- HDMI (3D、Deep Color、4K※)HDCP1.4、CEC準拠
- 解像度 - 最大4K※
- 最大データ伝送速度 - 10.2Gbps
- 最大15mの長距離伝送に対応
- ローカル側での操作 - フロントパネルのプッシュボタン、IRリモコン、RS-232C制御
- CEC (Consumer Electronics Control)接続対応により、相互に接続されたHDMIデバイスは一つのリモコンで通信が可能
- EDIDエキスパート機能(エミュレーション機能) - 自動/手動で適切なEDIDモードを選択可能
- HDMIケーブル抜け防止ホルダー(型番:2X-EA12)対応
- フルメタルケース
- ファームウェアアップグレード対応
- ラックマウント対応
* ソースデバイスとの接続用HDMIケーブルは同梱されていませんので、型番2L-7D02H-1を別途ご購入ください。
※ 対応する4K解像度は全て8bitカラーの条件で、3840×2160@30Hz(4:4:4)、3840×2160@60Hz(4:2:0)、4096×2160@30Hz(4:4:4)、4096×2160@60Hz(4:2:0)です。
デバイス接続数 | 2(最大) |
ディスプレイ接続数 | |
最大 | 2 |
ビデオ入力 | |
インターフェース | HDMI Type-A メス×2(Black) |
インピーダンス | 100 Ω |
最大距離 | ソースデバイスとの最大距離:5 m |
ビデオ出力 | |
インターフェース | HDMI Type-A メス×2(Black) |
インピーダンス | 100 Ω |
最大距離 | ディスプレイとの最大距離:15 m |
解像度 | |
最大データ伝送速度 | 10.2 Gbps |
最大ピクセルクロック | 340 MHz |
規格準拠 | HDMI (3D、4K※、Deep Color)、HDCP 1.4、CEC |
最大解像度 | 最大4K※ |
制御 | |
USB | マイクロUSB×1(ファームウェアアップグレード用) |
RS-232C | コネクター: DB-9ピン メス×1 ボーレート:19200、データビット:8、ストップビット:1、パリティ:無、フローコントロール:無 |
IR | ミニジャック×1 |
EDID設定 | プリセット / ポート1 / リミックス |
コネクター | |
電源 | DCジャック×1(Black) |
電源仕様 | |
電源アダプター | 入力:AC100V~240V 50/60Hz 出力:DC5V 2.6A |
消費電力 | DC5V:4.3W:20BTU/h 注意: ● ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 ● BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。 |
動作環境 | |
動作温度 | 0~40℃ |
保管温度 | -20~60℃ |
湿度 | 0~80% RH、結露なきこと |
本体 | |
ケース材料 | メタル |
重量 | 0.58 kg ( 1.28 lb ) |
フェイスプレート サイズ (W×D×H) | 200×76×42 mm |
同梱品 | 電源アダプター×1 IRリモコン(型番:2XRT-0106G)×1 IRレシーバー(型番:2XRT-0003G)×1 ラックマウントキット×1 クイックスタートガイド×1 |
注意 | ※対応する4K解像度は全て8bitカラーの条件で、3840×2160@30Hz(4:4:4)、3840×2160@60Hz(4:2:0)、4096×2160@30Hz(4:4:4)、4096×2160@60Hz(4:2:0)です。 |
データシート
vm0202h_v02j.pdf (611.46 KB)マニュアル
ファイル名 | リリース日 |
vm0202h-vm0202hb-user-manual-w.pdf (2.58 MB) | 2023-07-07 |
VM0202H_VM0202HB_Japanese_20201012.pdf (872.08 KB) | 2020-10-12 |
クイックスタートガイド
vm0202h_video_matrix_switch_qsg.pdf (1.4 MB)ファームウェア
説明 | バージョン | リリース日 | ファイル名 |
Firmware Upgrade | v1.1.103 | 2020-09-09 | vm0202h_v1.1.103.zip |
Firmware Upgrade | v1.1.101 | 2018-04-03 | vm0202h_upgrade_tool_v1.1.101.zip |
Firmware Upgrade | v1.1.101 | 2018-04-03 | vm0202h_v1.1.101.zip |
Firmware Upgrade | v1.0.062 | 2017-05-03 | vm0202h_v1.0.062.zip |
Firmware Upgrade | v1.0.062 | 2017-05-03 | vm0202h_upgrade_tool_v1.0.062.zip |