お問い合わせ | 製品の購入方法 | オンラインストア | パートナーポータル |

【第13回ウェビナー】
リモートからの電源ONってどうやるの?"ぴーでぃーゆー"ってなに?

2/17(水)14:00~15:00

PDUの基礎知識が身につく!

ATEN PDUの特長と選定方法がわかる!

IT×電源管理のリモート活用方法を知れる!

セミナー内容

 

弊社ウェビナーは昨年の春から始動し、通算13回目の開催を迎えます。
これまでさまざまなテーマをお届けしてきましたが、未だご紹介しきれていない
製品群がございました...それが、ATENの 電源管理製品 ー "PDU" です!

もしかしたら "PDU"という言葉を聞いて、「そもそもPDUってなに?」
「電源タップとの違いは?」という疑問をお持ちの方がいらっしゃるかもしれません。

そのような、まずは基礎知識を押さえておきたいという方はもちろん、
「PDUは知っているけどイマイチ活用方法がピンと来ない...」というような、
より理解を深めていきたい方を対象に、かみ砕いて製品をご紹介させていただきます。

また、KVMメーカーならではの視点で、IT×電源管理のリモート活用方法も提案させていただきます。
今回のウェビナーが、電源管理製品ご活用のヒントに繋がれば幸いです。

ウェビナーでご紹介する製品

PE0112

12ポート ベーシックPDU(15A対応・省スペースタイプ)

PE6108AV

計測機能・リモート電源制御機能搭載 1U筐体分離タイプ 8アウトレットeco PDU (コンセントバー)

PE8108A

エネルギー管理機能搭載 8ポート eco PDU (コンセントバー)

アーカイブ動画
お申し込みフォーム

お客様へのご案内

  • 弊社のメルマガを「配信停止」に設定されている方は、自動返信メールが届かない場 合がございます。
  • @gmail等のフリーメールのアドレスでのお問い合わせは、自動返信のメールが届かな いことがありますが、その場合も、弊社宛にお問い合わせのメールは届いていることがほ とんどです。弊社営業日で24時間以内にはご連絡をさせていただきますので、お待ちくだ さい。
  • お問い合わせ送信後、弊社営業日で24時間以内に返信メールがない場合は、大変お手 数ですが、sales@atenjapan.jpにお問い合わ せください。