【第15回ウェビナー】
IP-KVM CNシリーズ導入講座
2021/4/21(水)14:00~
IP-KVMの導入時におさえておくべきポイントがわかる!

後から"ポン付け"できる手軽なCNシリーズの接続方法がわかる!

IP-KVM「CNシリーズ」の新ラインナップが見れる!

こちらのテーマは、開催後のアーカイブ動画を配信しております。
ページ下部にあるフォームよりお申込みをお願いいたします。
セミナー内容
これまで弊社では、幾度となくIP-KVMをテーマにウェビナーをお届けしてきました。
概念的なところはご理解いただけても、実際の導入について不安や疑問を拭いきれない部分をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
—導入となると社内やお客様にメリットを伝えることにも抵抗を感じる部分がある。
—果たして正しく IP-KVMの利点を伝えることができるのだろうか?
—本当に本当に簡単に導入できるのだろうか?
—セキュリティ面の不安からネットワークに至るまで不安を払拭したい。
これらのよくいただく疑問点に触れながら、対面でのセミナーや実機製品レクチャーでお伝えしてきた
ポイントを、今回のウェビナーをとおしてご紹介させていただきます。
■ご紹介するポイント《CNシリーズを用いた導入編》
・CNシリーズセットアップ(物理接続からネットワークまで)
・リモートアクセス(リモートビューアー)
・バーチャルメディア(リモートからマウントできるファイル/フォルダ/USB)
小さくても頼れる弊社ハードウェアソリューション「IP-KVM CNシリーズ」を接続することで、
PCをリモートから操作することが可能です、その具体的な導入方法をお伝えいたします。
物理的な制約や既存環境により、IP-KVMを使ったリモート化に課題をお持ちのご担当者様にとって、
何かの気づきになりましたら幸いです。
また、新発売のIP-KVM「CN9000」を使ったデモもご紹介させていただきますので、
新製品の特長や、従来品との違いをお知りになりたい方へもおすすめのテーマとなっております。
アーカイブ動画
お申し込みフォーム
お客様へのご案内
- 弊社のメルマガを「配信停止」に設定されている方は、自動返信メールが届かない場 合がございます。
- @gmail等のフリーメールのアドレスでのお問い合わせは、自動返信のメールが届かな いことがありますが、その場合も、弊社宛にお問い合わせのメールは届いていることがほ とんどです。弊社営業日で24時間以内にはご連絡をさせていただきますので、お待ちくだ さい。
- お問い合わせ送信後、弊社営業日で24時間以内に返信メールがない場合は、大変お手 数ですが、sales@atenjapan.jpにお問い合わ せください。