【第24回 ATENジャパン ウェビナー】
データセンター監視業務の省人化・省エネ化をサポートするリモートソリューション
―IP-KVM/インテリジェントPDUの製品解説および導入事例紹介
7/4(木)14:00~15:00
セミナー内容

スピーカー 道下 開人
ATENジャパン株式会社
東日本営業部
第24回 ATENジャパンウェビナーは、「データセンター監視業務の省人化・省エネ化をサポートするリモートソリューション ―IP-KVM/インテリジェントPDUの製品解説および導入事例紹介」をテーマにお届けします。
突然ですが、みなさんは「KVMスイッチ」という機器をご存じでしょうか?KVMスイッチとは、複数のPC/サーバーへ入力するキーボード、ビデオ、マウス信号の切り替え・延長を行う機器です。このKVMスイッチに、ネットワークアクセス機能を搭載させた製品シリーズを「IP-KVMスイッチ」といいます。
今回のウェビナーでは、データセンターでの省人化に貢献するIP-KVMスイッチの活用方法を中心にご紹介します。まず、「そもそもKVMスイッチとは何か?」という基本的な説明から始め、導入によるメリットや具体的な構成方法についても詳しくお伝えします。また、データセンターの省エネ化をサポートする「インテリジェントPDU」の活用方法や事例についてもあわせてご紹介します。
データセンターの運用効率を向上させたい方や、集約ソリューションをお探しの方にとって、非常に有益な情報を提供するウェビナーです。ぜひご参加ください!
セミナー概要
開催日 | 2024年7月4日(木)14:00~15:00 |
---|---|
テーマ | 「データセンター監視業務の省人化・省エネ化をサポートするリモートソリューション ―IP-KVM/インテリジェントPDUの製品解説および導入事例紹介」
|
スピーカー | 道下 開人 (ATENジャパン株式会社 東日本営業部) |
紹介製品 | |
対象者 | データセンターエンジニア、情報システム担当者、監視オペレーション業務管理者 上記業界・対象者に提案や営業をされる販売代理店、Sler等 |
アーカイブ動画
お申し込みフォーム
お客様へのご案内
- 弊社のメルマガを「配信停止」に設定されている方は、自動返信メールが届かない場 合がございます。
- @gmail等のフリーメールのアドレスでのお問い合わせは、自動返信のメールが届かな いことがありますが、その場合も、弊社宛にお問い合わせのメールは届いていることがほ とんどです。弊社営業日で24時間以内にはご連絡をさせていただきますので、お待ちくだ さい。
- お問い合わせ送信後、弊社営業日で24時間以内に返信メールがない場合は、大変お手 数ですが、sales@atenjapan.jpにお問い合わ せください。