私たちは未来のワーキングモデルに向かって進んでおり、ほとんどのワーカーは、ハイブリッドワークまたは完全にリモートワークを好むことが明らかになりました。事実、アメリカの金融テクノロジーおよびビジネス サービス企業である HealthEquityの調査 によれば、ワーカーの77%はオンサイトでのフルタイム勤務に戻りたくないと回答しています。しかし、一般的な多くのワーカーは週や月に何度かオフィスに出勤するため、オフィスのレイアウトはコラボレーションのためのハイブリッド最優先スペースに適応され、それにはホットデスキングが含まれます。
まずはどんな事から始めれば良いでしょうか?オフィススペースが新しいワーキングモデルに最適化されていることを確認してみてください。たとえば、理想的なホットデスキングの設定には、従業員をより効果的にサポートするための機器が必要です。それらのソリューションは何でしょうか?この記事で詳しく見ていきます。
USB-Cのパワーを備えたポータブル・ドック
ホットデスキングにおけるUSB-Cパワーを備えたポータブルドックの設定には、真新しいスペースにデスクトップのWindows PCまたはMacの機能を拡張させる必要があります。これを行う最良かつ最も簡単な方法は、USB-Cを備えたドッキングステーションを追加することです。ミニドック または マルチポートドック を選択するにせよ、得られるのはUSB-Cケーブルを介してさまざまな周辺機器、スクリーン、電力を接続できる能力です。
たとえば、ATEN UH3237 USB-Cマルチポートドック with Power Pass-Throughを考えてみましょう。この機器が行えることは、ユーザーに1本のUSB-Cケーブルを介して最大13台のデバイスを拡張させるという非常にシンプルなものです。この拡張にはUSBやSD、Micro SD、Ethernet、HDMIディスプレイ、オーディオ、USB-Cパワーが含まれます。さらに、この機器はノートPCの下に配置され、ホットデスクの設定をスッキリと保つのに最適です。
UH3237と同様に、ATEN UH3234のようなUSB-Cマルチポートミニドックは、ノートPCを4K HDMIまたはVGA FHDモニターに接続し、データの転送やワークステーションを最大10ポートまで拡張するのに1本のUSB-Cケーブルを使用できます。また、ユーザーはWindows USB-CノートPCの画面を2つのモニターに投影することや、MacBook、Chromebookの画面を4Kモニターに投影することができるようになります。
さらに持ち運びが簡単でコンパクトなものが必要な場合には、 UH3239 6-in-1 USB-Cマルチポートミニドック with Power Pass-Throughを試してみてください。この機器により、1本のUSB-Cケーブルで最大6台のデバイスをノートPCに接続できます。これらの6つの接続にはHDMI、SD/Micro SD、USB-C PDと2つのUSB 3.2 Gen 1 Type-Aポートが含まれます。

ATEN UH3237 USB-Cマルチポート・ドックは、ホットデスクなど、どこでも仕事ができるように設計されており、ノートパソコンの下に設置でき、13の必須ポートを備えている。
UH3239 はノートPCの充電に最大60WのUSB-C PD電源アダプタを通じて電源供給ができますので、出張中の作業に最適です(電源プロファイルに5V、12V、15V、20Vを含む)。さらに、4K(3840x2160 @ 30Hz)までの解像度をサポートし、Windows、macOS X、iPadOSとの互換性があります。デザインは頑丈でスタイリッシュなゴールドアルミニウム製で、USB-Cケーブルは55cm(21.65インチ)と便利な長さとなっており、デバイス全体の重量はわずか0.08kg(0.18ポンド)です。
オフィスに残しておくか、ホットデスキングの職場に持ち歩くことができるドックを探しているワーカーは、UH3237 などのデバイスを活用できます。この機器はノートPCの下に配置されてノートPCの充電に対応し、USB-A、HDMI、Ethernet、オーディオなどの13の追加ポートを備えています。

ATEN UH3239 6-in-1 USB-Cマルチポートミニドック with Power Pass-Throughは、持ち運びが簡単で軽量ながら、多くのポートを搭載しています。
未来の生産的なハイブリッドワーク
未来のワークに対して対応できるよう、組織とインテグレーターは、従業員が迅速かつ簡単に協力し、モバイルできるようにするテクノロジーに投資することができます。ホットデスキング、ハイブリッドミーティング、在宅勤務など、オフィス内ワーキングとリモートワーキングのギャップを埋め、生産的なハイブリッドワークが確立されるようになります。
ハイブリッドワークプレース向けATENソリューション
ATENは、柔軟で簡単に導入できるソリューションに特化し、ハイブリッドとリモートワークに対応して組織の生産性を未来に向けて約束し、雇用主と従業員のニーズを満たすことができます。これらには以下が含まれます。
- 進化するハイブリッドワークにおいて、より高い生産性、オフィススペース節約、エルゴノミクスを提供するデスクトップおよびリモートアクセスソリューション
- コラボレーションと生産性の向上を図るためのリモートワーキングおよびハイブリッドミーティングルームソリューション(企業と教育分野向け)
- 教育、企業、コンテンツ制作のためのプロ級ストリーミングコンテンツを簡単に作成できるライブストリーミングソリューション
ハイブリッドワークやリモートワークのためのATENソリューションについて、詳しくは下記リンクよりご覧ください。
●ドッキングステーション: https://www.aten.com/jp/ja/products/usbソリューションズ/ドック&スイッチ/
●プレゼンテーションスイッチ: https://www.aten.com/jp/ja/product-landing-page/presentation-switches/vp-series-products/
●コンテンツ制作: https://www.aten.com/jp/ja/products/usbソリューションズ/キャプチャ/
●デスクトップKVMスイッチ: https://www.aten.com/jp/ja/products/kvm/24ポートkvmスイッチ(デスクトップ向け)/
お問い合わせ
お客様へのご案内
- 弊社のメルマガを「配信停止」に設定されている方は、自動返信メールが届かない場 合がございます。
- @gmail等のフリーメールのアドレスでのお問い合わせは、自動返信のメールが届かな いことがありますが、その場合も、弊社宛にお問い合わせのメールは届いていることがほ とんどです。弊社営業日で24時間以内にはご連絡をさせていただきますので、お待ちくだ さい。
- お問い合わせ送信後、弊社営業日で24時間以内に返信メールがない場合は、大変お手 数ですが、sales@atenjapan.jpにお問い合わ せください。
ATENについて
1979年に設立されたATEN International Co.,Ltd. (TWSE:6277)は、KVMとAV/ITのコネクティビティーおよびマネージメントソリューションのリーディングカンパニーです。ATEN製品は、KVM・プロフェッショナルAV・SOHO・インテリジェント電源ソリューションを統合して提供し、企業・政府・教育・医療・製造・放送・メディア・交通環境におけるAV/IT機器の接続・管理・最適化を行います。ATENは650以上の国際特許を発行し、革新的なソリューションの絶え間ない流れを生み出し、世界中で利用可能な製品の包括的なポートフォリオを可能にするグローバルR&Dチームとなりました。
台湾に本社を置くATEN International Co.,Ltd.は、中国、日本、韓国、ベルギー、オーストラリア、米国、英国、トルコ、ポーランド、インド、ルーマニア、南アフリカ、メキシコ、およびインドネシアに、台湾、中国、中国のR&Dセンターを含めて拡大しています。