お問い合わせ | 製品の購入方法 | オンラインストア | パートナーポータル |

電源ON・OFFをリモート管理

死活監視付き電源リブーターで
システム運用保守を省力化

ATENリブーター

ATEN製電源リブーターの特長

ポイント1Auto Ping機能で遠くのデバイスを
24時間365日死活監視
ポイント2ソフトウェアインストール不要!
Web GUIで簡単管理
ポイント3スケジューリング機能で
ポートごとの電源管理を自動化
ポイント4Restful APIを介して
既存システムとの連携が可能

Auto Ping機能を介して遠く離れた場所にあるデバイスを24時間/365日死活監視

Auto Pingによりネットワーク機器やその他のデバイスのフリーズを検知して 自動で再起動できます。
また、機器の異常を検知した際には自動で遠隔地の管理者にメールでアラートを通知し、効率的な障害対応を実現できます。

point1-Auto Ping機能を介して

スケジューリング機能でアウトレット自動制御

直観的なWeb GUIからネットワーク経由でIP機器の死活監視や遠隔での電源 On/Offを行えます。

point2-ソフトウェアインストール不要

ソフトウェアインストール不要!直観的なWeb GUIで端末を簡単リモート操作

スケジューリング機能により設定したポートごとの起動順序に従って電源を起動したり、設定したタイミングでの自動制御ができます。

point3-スケジューリング機能でアウトレット自動制御

Restful APIを介して既存システムとの連携

ATENの電源リブーターは、Restful API経由での電源制御に対応しています。
JSON形式で電源状態や環境センサー情報を取得・制御できるため、監視システ ムや自社システムへの統合を容易に行えます。

管理ソフトウェア eco DC

ATEN PDU管理ソフトウェア「eco DC」との連動により、最大3,000台* の電源リブーターを統合的に管理できます。 PDUに接続された温湿度センサーのデータ取得も可能なため、データセンターの電源管理を効率化できる製品です。
*無償版の場合は最大50台まで

管理ソフトウェア eco-DC

お見積り・仕様など
お気軽にお問い合わせください

お見積り・仕様など
お気軽にお問い合わせください

活用シーン

電源リブーターを活用するとネットワーク機器やセキュリティカメラ、サイネージ等、幅広い用途で機器の保守を省力化をできます。

活用シーン

集合住宅のネットワーク機器の遠隔保守

課題

  • ・ネットワーク障害の度に作業員が現地へ出向くが、通信機器の再起動で解決する場合が多い
  • ・離島にある物件もあり、コスト削減のため実際に出張する回数を減らしたい

効果

  • ・遠隔で通信機器の電源ON/OFFができるようになり、訪問回数が大幅に削減
  • ・保守の一次対応の効率が格段に向上

集合住宅のネットワーク機器の遠隔保守

リモートからサイネージ装置の電源をON/OFF

課題

  • ・運用コストを減らすため、障害時に即 座に対応したい
  • ・障害時に保守員が現地に到着するまで に時間がかかる

効果

  • ・電源再起動で対処可能な問題を遠隔地 から即時対応できるように
  • ・大がかりな機器メンテナンス以外の対 応の遠隔化を実現

リモートからサイネージ装置の電源をON/OFF"

製品ラインナップ

PE4102AJ

コンパクトさを追求した
2ポートモデル

製品ページ

PE4104AJ

4ポートの遠隔電源制御ができる
定番モデル

製品ページ

PE4104AJ2

-10~60℃の
動作環境対応モデル

PE4104AJ2 製品ページ

型番PE4102AJPE4104AJPE4104AJ2
定格入力電圧AC100V
最大入力電流15A(最大)
入力周波数50~60Hz
入力側インターフェースNEMA5-15P
入力電源1800VA(最大)
ポート形状NEMA5-15P×2NEMA5-15P×4
定格出力電圧AC100V
最大出力電流(合計)15A(最大)
消費電力AC100V;2.5WAC100V;3.1W
サイズ(W×D×H)172×145×44mm200×128×44mm
電源ケーブル長1.8m
動作環境温度(動作/保管)0~50℃/-20~60℃-10~60℃/-20~60℃
温度0~80%RH、結露なきこと
認証EMC認証FCC Class A
安全性検証PSE

関連ページ

お見積り・仕様など
お気軽にお問い合わせください

お見積り・仕様など
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ

お問い合わせをご希望の場合は、こちらのフォームに必要事項をご記入ください。
担当者が追ってご連絡いたします。

お客様へのご案内

  • 弊社のメルマガを「配信停止」に設定されている方は、自動返信メールが届かない場合がございます。
  • @gmail等のフリーメールのアドレスでのお問い合わせは、自動返信のメールが届かないことがありますが、その場合も、弊社宛にお問い合わせのメールは届いていることがほとんどです。弊社営業日で24時間以内にはご連絡をさせていただきますので、お待ちください。
  • お問い合わせ送信後、弊社営業日で24時間以内に返信メールがない場合は、大変お手数ですが、sales@atenjapan.jpにお問い合わせください。