4ポートUSB・デュアルリンクDVI対応セキュアKVMスイッチ
生産終了CS1184
- NIAP認証 - Common Criteria EAL2+セキュリティ要件認証済
- USB接続の制限 - 切替時にヒューマンインターフェースデバイス以外を制限
- ポート別に分離したデータ伝送路 - コンピューター間におけるデータ伝送を防止
- 再プログラミング不可能ROM - スイッチのファームウェアの改ざんや再プログラミングの防止が可能
※CS1184は、2015年2月17日に販売終了しました。
CS1184はUSB・デュアルリンクDVIに対応した2ポートセキュアKVMスイッチです。本製品は、異なるセキュアなネットワークで動作するコンピューターを安全に切り替えることができるため、セキュリティが必須条件である政府・軍事施設等のデスクトップ環境において高い安全性と信頼性を確保します。CS1184は国際的なセキュリティ評価規準Common Criteria(CC)の評価保証レベルEAL2+に準じたNIAP認証を取得しているので、セキュアなデスクトップ作業環境での使用に適しています。
ハードウェア面のセキュリティ対策としては、開封明示テープ、筐体への改ざん防止、不正開封防止ハードウェアが挙げられます。また、ソフトウェア面のセキュリティ対策としては、USB接続の制限(切替時にヒューマンインターフェースデバイス以外を制限)、セキュア/非セキュアなコンピューター間におけるデータ転送防止を目的としたポートデータ伝送路の分離、キーボードバッファーの自動消去といった機能を搭載しています。
物理的なセキュリティとUSB接続の管理を組み合わせることにより、CS1184は1組のKVMコンソール(キーボード、モニター、マウス)から様々なセキュリティ分類レベルを持つ複数のワークステーションを一元管理することができます。
注意:
1. National Information Assurance Partnership (NIAP)とは、IT消費者及び製造業者のセキュリティテストのニーズに合うようにするためのアメリカ合衆国政府による政策で、National Security Agency (NSA、米国国家安全保障局)及びNational Insutitute of Standards and Technology (NIST、米国国立標準技術研究所)によって運営されています。
2. CS1184はHuman Interface Devices Protection Profile v.2.1の周辺機器共有スイッチ(PSS)のEvaluation Assurance Level 2+ (EAL2+)に準拠しています。
- 4ポート USB DVIデュアルリンク対応セキュアKVMスイッチ
- 安全性を強化するため、プッシュボタンからのみ切替可能(OSD、ホットキーによる切替不可)
- 1箇所のUSBコンソールから4台のセキュアなコンピューターが操作可能
- NIAP認証 - Common Criteria EAL2+セキュリティ要件認証済
- USB接続の制限 - 切替時にヒューマンインターフェースデバイス以外を制限
- ポート別に分離したデータ伝送路 - コンピューター間におけるデータ伝送を防止
- 開封明示テープ - スイッチの内部部品にアクセスを試みたことが目視可能
- 筐体への改ざん防止 - 全ての集積回路は直接回路基板にはんだ付けされているので部品の改ざん防止が可能
- 再プログラミング不可能ROM - スイッチのファームウェアの改ざんや再プログラミングの防止が可能
- キーボードバッファーの消去 - キーボードデータはスイッチへの伝送後に自動的に消去
- ビデオダイナシンク対応 - コンソールモニターのEDIDを保存し、ディスプレイの解像度を最適化
- マルチプラットフォーム対応 - Windows、Linux、Mac、Sun
- 解像度 - 2,560×1,600 (DVIデュアルリンク)、1,920×1,200(DVIシングルリンク)、2,048×1,536(DVI-A)
- 頑丈なメタルケース
- 内部電源搭載
- スピーカー/マイクロフォン対応
コンピューター接続数 | 4 |
ポート選択 | プッシュボタン |
コネクター | |
コンソールポート | USBタイプA メス×2、 DVI-I(デュアルリンク) メス×1、 ミニステレオジャック×2 (グリーン、フロントパネル×1、リアパネル×1)、 ミニステレオジャック×2 (グリーン、フロントパネル×1、リアパネル×1) |
KVMポート | USBタイプB メス×4、 DVI-I(デュアルリンク) メス×4、 ミニステレオジャック×4、 ミニステレオジャック×4 |
電源 | 3極AC電源ソケット×1 |
スイッチ | |
ポート選択 | プッシュボタン×4 |
リセット | ピンホール型スイッチ×1 |
電源 | ロッカースイッチ×1 |
LED | |
電源 | ブルー×1 |
オンライン | グリーン×4 |
ポート選択 | オレンジ×4 |
エミュレーション | |
キーボード/マウス | USB |
解像度 | 2,560×1,600(DVIデュアルリンク) 1,920×1,200(DVIシングルリンク) 2,048×1,536(DVI-A) |
最大入力電力定格 | AC 100~240V、50/60Hz、0.5A (日本仕様はPSE対応 3P/100V電源コードを同梱) |
消費電力 | 6.1 W 注意: ● ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 ● BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。 |
動作環境 | |
動作温度 | 0~40°C |
保管温度 | -20~60°C |
湿度 | 0~80% RH、結露なきこと |
本体 | |
ケース材料 | メタル |
重量 | 2.10 kg ( 4.63 lb ) |
フェイスプレート サイズ (W×D×H) | 349×169×61 mm |
マニュアル
ファイル名 | リリース日 |
cs1182-1184-w_2015-03-24.pdf (613.52 KB) | 2015-03-24 |