ラップトップ USB KVMコンソール クラッシュカートアダプター ITキット
CV211CP
※当製品は一時的な作業を想定して設計されており、リモートアクセスソフトとの併用や、
常時監視を行うシステムに組み込んでの利用はサポート対象外となります。
リモートアクセス対応製品はCN8000Aをご利用ください。
ラップトップ USB KVMコンソール クラッシュカートアダプター ITキット「CV211CP」は、社外に出て機器の接続や持ち運びを柔軟に行う必要があるIT担当者にお勧めの製品です。このITキットには、持ち運びに便利なラップトップ USB KVMコンソール クラッシュカートアダプター「CV211」と、DisplayPort→VGA変換アダプター「VC925」およびHDMI→VGA変換アダプター「VC810」が含まれているため、別途こうしたアダプターを個別に購入する手間やコストを省くことができます。(VC925およびVC810の詳細については、弊社のWEBサイトをご参照ください。)
ラップトップUSB KVMコンソールクラッシュカートアダプター「CV211」は、ノートパソコンをコンピューターのUSB KVMコンソールとして使用可能にするアダプターです。CV211を接続したノートパソコンをサーバーやATM、キオスク端末、アミューズメント機器等に直接つなぐだけで、重いクラッシュカートを使うことなく、トラブルシューティングをすぐに行うことができるため、こうした機器のメンテナンスを行う際に最適な製品です。さらに、BIOSレベルのアクセスを始め、双方向ファイル転送やホットキーマクロ、リモート側の操作のビデオ録画やスクリーンショットにも対応。バーチャルメディア機能は、直観的なGUIビューアを使用して、ファイルアプリケーションやOSパッチ、ソフトウェアのインストール、診断テストをリモートから簡単に行うことができます。GUIコンソールウィンドウは自動的にウィンドウのペインをリサイズして、リモートコンピューターのデスクトップと同じサイズと解像度に調節することも、手動でお好きな画面サイズに調節することもできます。このコンソールウィンドウのサイズ調節を行うことで、画面をスクロールすることなく、サーバーのデスクトップ画面全体が参照できます。
持ち運びに便利でコンパクトなCV211には、ケーブルをまとめることができるクリップを搭載。不便な場所やインターネットが制限されていたり、使用できない場所にあるシステムのトラブルシューティングやメンテナンスを行う際に、CV211はクラッシュカートの代わりとなる製品です。
オンラインショップで購入する
同梱品
- DisplayPort→VGAアダプター(型番:VC925)×1
- HDMI→VGAアダプター(型番:VC810)×1
- USBタイプA - ミニUSBタイプBケーブル(1.8m)×1
- クイックスタートガイド×1
オールインワンのクラッシュカートアダプター
ATENのCV211は、移動が多くて苦労されているIT管理者の皆様のために開発された『USB KVMコンソールアダプター』です。
これまで作業を行う際に使用していたクラッシュカートやワームホールスイッチ、キャプチャーボックス、外付DVD-ROM、キーボード、マウス、そしてモニターが、CV211とノートパソコンだけで足りるようになります。
サーバー、ATM、POSシステム等の分析やトラブルシューティングが、早く簡単に行うことができます。
- ノートパソコンからコンピューターへのダイレクトなデスクトップアクセスを実現するUSB KVMコンソールアダプター
- ノートパソコンをサーバーやATM、キオスク端末のUSB KVMコンソールとして使用可能
- バーチャルメディア機能 - ファイルアプリケーション、OSパッチ、ソフトウェアのインストールやテスト診断が可能
- 常に最新の状態に保つことができるファームウェアアップグレード対応
- 重くてかさばるクラッシュカートは不要に
- デスクトップスケーリング機能 - リモートデスクトップウィンドウのサイズや解像度を、画面サイズや比率で調節可能
- サーバーやコンピューターのトラブルシューティングに
- BIOSレベルでの即時アクセスに対応 - ハードウェアやOSに不具合が発生した際にサーバーを操作可能
- ノートパソコンとPC間で、双方向ファイル転送が可能
- ビデオ録画機能やスクリーンショット機能により、リモート操作を記録保存することで、将来的なトレーニングやトラブルシューティングに活用可能
- マウスダイナシンクTM対応 - ノートパソコンとPCのマウス動作を自動同期
- 多言語対応オンスクリーンキーボード搭載
- ホットキーマクロ対応 - 対象のコンピューターに対して特定の操作を実行するキー入力を設定することで、タスクを正確かつ効率よく実行可能
- 操作が簡単
- プラグアンドプレイ対応 - セットアップ用ソフトウェア不要
- リモートウィンドウ内の操作パネルをクリックするだけで簡単に操作できるツールバー搭載
- ビデオ設定を調節して、画像やパフォーマンスの最適化が可能
- ホットプラグ、バスパワー対応
- 優れた利便性
- VGAとUSBキーボード/マウスケーブルが一体化したデザイン
- ケーブルをまとめるのに便利なクリップを搭載
- アナログビデオ解像度 - 最大1,920×1,200@60Hz
- 持ち運びに便利な、手のひらの半分ほどのコンパクトサイズ
機能 | CV211 |
コンピューター接続数 | 1 |
コネクター | |
ラップトップUSBコンソール(LUC)ポート | ミニUSBタイプBメス×1 |
KVM(コンピューター)ポート | キーボード/マウス:USBタイプA オス×1 モニター:D-sub15ピン オス×1 |
LED | ブルー×1 |
消費電力 | DC5V:2.35W:11BTU |
動作環境 | |
動作温度 | 0~40℃ |
保管温度 | -20~60℃ |
湿度 | 0~80% RH、結露なきこと |
ケース | |
ケース材料 | プラスチック |
重量 | 0.13 kg ( 0.29 lb ) |
サイズ(W×D×H) | 54×71×31 mm |
その他付属品 | A DisplayPort to VGA adapter (VC925) An HDMI to VGA adapter (VC810) |
データシート
cv211cp-ver01j.pdf (3.27 MB)クイックスタートガイド
cv211_luc_adapter_qsg.pdf (1.7 MB)ファームウェア
説明 | バージョン | リリース日 | ファイル名 |
Firmware Upgrade | v1.0.077 | 2020-02-26 | cv211_v1.0.077.zip |
Firmware Upgrade | v1.0.076 | 2018-12-04 | cv211_v1.0.076.zip |
Firmware Upgrade | v1.0.072 | 2018-07-05 | cv211_v1.0.072.zip |
Firmware Upgrade | v1.0.070 | 2018-04-19 | cv211_v1.0.070.zip |
Firmware Upgrade | v1.0.067 | 2017-05-16 | cv211_v1.0.067.zip |
Firmware Upgrade | v1.0.066 | 2017-03-28 | cv211_v1.0.066.zip |
Firmware Upgrade | v1.0.065 | 2016-12-22 | cv211_v1.0.065.zip |
CV211CP
ATEN KVM over IP Solutions Online Trial
PRODUCT ADDED TO CART
