お問い合わせ | 製品の購入方法 | オンラインストア | パートナーポータル |

2ポートUSBケーブルKMスイッチ(マルチスクリーンコントロール対応)


CS62KM
  • 1組のUSBキーボード/マウスで最大2台のコンピューターを操作
  • マルチスクリーンコントロール(Boundless Switching) - マウスポインタをディスプレイの境目を越えて隣のディスプレイに移動するだけで、操作するコンピューターを切り替えることが可能
  • コンピューターの切替方法 - ワイヤードリモコン、ホットキー、マウスカーソル、およびマウスホイール※2
3年保証
RoHS
国内在庫品
最大5年オプション保証対応_ゴールド

CS62KMは、1つのキーボード/マウスコンソールから2台のコンピュータにアクセスするための便利なケーブルKMスイッチです。コンパクトでありながら多機能なデザインは、スペース効率の良いデスクトップセットアップを可能にし、スムーズなユーザーエクスペリエンスを実現します。さらに、ホットキー/ボタンまたはマウスクリックを押すだけで、コンピュータ間の切り替えを柔軟に行うことができます。CS62KMは、ハイブリッドワークフローを簡素化し、生産性を向上させるあらゆる産業におけるマルチタスクに最適です。

生産性を向上させる省スペースデスクトップ

コンパクトなデザインは、デスクトップのワークスペースを広げながら、整理整頓して生産性を向上させるのに有効です。

2台のPCを簡単操作で切り替え

マルチスクリーンコントロールを使えば、カーソルを動かし直感的に2台のPCをキーボード・マウスでスムーズに切り替えられます。通常モードでは、カーソルを2つの画面間で自由に移動できマルチタスクに最適です。一方、コンボモードでは、カーソルを移動する前にホットキーを押す仕様になっており、誤操作を防ぎつつ特定のPCに集中して作業できます。

通常モードでマルチスクリーンコントロールを有効にする方法

1. ホットキー設定モードを起動します(詳細はマニュアル(英語)をご参照ください)。

2. カーソルを2つの画面の境界を越えて移動させることで、キーボードとマウスの操作を切り替えます。

 

コンボモードでマルチスクリーンコントロールを有効にする方法

1. ホットキー設定モードを起動します(詳細はマニュアル(英語)をご参照ください)。

2. Ctrlキーを押しながらカーソルを2つの画面間で移動させることで、キーボードとマウスの操作を切り替えます。

 

複数OS間で簡単切り替え

CS62KMにキーボードとマウスを1台接続するだけで、Windows、macOS、Linuxシステム間を簡単に切り替えることができます。

利用シーン

CS62KMは、ハイブリッド ワークフローを最適化することで生産性を向上させることができる、あらゆる産業におけるマルチタスクに最適な製品です。

設定方法

お問い合わせ

お客様へのご案内
  • 弊社のメルマガを「配信停止」に設定されている方は、自動返信メールが届かない場合がございます。
  • @gmail等のフリーメールのアドレスでのお問い合わせは、自動返信のメールが届かないことがありますが、その場合も弊社宛にお問い合わせのメールは届いていることがほとんどです。弊社営業日で24時間以内にはご連絡をさせていただきますので、お待ちください。
  • お問い合わせ送信後、弊社営業日で24時間以内に返信メールがない場合は、大変お手数ですが、sales@atenjapan.jpにお問い合わせください。

同梱品

  • ワイヤードリモコン×1
  • ユーザーガイド×1

CS62KMは、1組のキーボードとマウスで最大2台のコンピューターを操作できる2ポートUSBケーブルKMスイッチです。CS62KMでは、ワイヤードリモコン、キーボードホットキー、マウスカーソル、およびマウスホイールといったポート切替方法で、接続されたコンピューター間を切り替えることができます。マウスカーソルによる切替方法は、ATEN独自のマルチスクリーンコントロール技術を採用しており、マウスポインタをディスプレイの境目を越えて隣のディスプレイに移動するだけで、操作するコンピューターを切り替えることができます。

CS62KMのマルチスクリーンコントロール機能(Boundless Switching)は、最大2台のディスプレイをサポートしており、コンピューター間の切替処理を迅速化することで、複雑な操作不要でスムーズなユーザー体験を実現します。この機能は、2台のディスプレイを使ったマルチタスクをより効率的にするだけでなく、複数のコンピューターの迅速な監視と管理が必要とされる緊急時対応の場面において特に有用です。

豊富な機能を備えたCS62KMは、管理タスクを簡素化して、省スペースを実現します。さらに、バスパワー対応により外部電源アダプターを必要としません。作業の生産性を向上させるように設計されている本製品は、あらゆる業界のコントロールルームにおける複雑なマルチタスクアプリケーションに適しています。

  • 1組のUSBキーボード/マウスで最大2台のコンピューターを操作
  • マルチスクリーンコントロール(Boundless Switching) - マウスポインタをディスプレイの境目を越えて隣のディスプレイに移動するだけで、操作するコンピューターを切り替えることが可能※1
  • コンピューターの切替方法 - ワイヤードリモコン、ホットキー、マウスカーソル、およびマウスホイール※2
  • ソフトウェア不要
  • ファームウェアアップグレード対応
  • USBホットプラグ対応
  • バスパワー - 外部電源アダプター不要※3

※1 マルチスクリーンコントロールはWindowsのみで機能します。

※2 マウスによるポート切替はマウスエミュレーションモードでのみ使用可能。3ボタンUSBホイールマウスのみサポート

※3 USBバスパワー仕様により、スイッチには接続されたコンピューターから給電可。ただし、十分な電源を得るには、コンピューターを2台接続することが必要。

コンピューター接続数2
ポート選択ホットキー、マウスホイール、マウスカーソル、ワイヤードリモコン
コネクター
コンソールポートUSB Type-A メス×2

KVMポートUSB Type-A オス×2
リモートポートセレクター2.5mmオーディオジャック メス×1
LED
ポート選択2(Green)
エミュレーション
キーボード/マウスUSB
消費電力DC 5V:0.74W:7.7BTU/h

注意:
● ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。
● BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。
動作環境
動作温度0~40°C

保管温度-20~60°C
湿度0~80% RH、結露なきこと
本体
ケース材料プラスチック

重量0.12 kg ( 0.26 lb )
フェイスプレート サイズ (W×D×H)84.5×34.0×22.1 mm


ファイル名リリース日
cs62km-user-manual-w.pdf (3.18 MB) 2024-11-18



説明バージョンリリース日ファイル名
Firmware Upgradev1.1.1052024-08-13 cs62km-upgrade-setup-v1.1.105.zip
Firmware Upgradev1.1.1042024-05-08 cs62km-upgrade-setup-v1.1.104.zip
Firmware Upgradev1.1.1032024-02-15 cs62km-upgrade-setup-v1.1.103.zip