2ポート USB DisplayPort ケーブルKVMスイッチ(ワイヤードリモコン付)
CS22DP
- 1箇所のコンソール(USBキーボード、USBマウス、DisplayPortモニター)からDisplayPortおよびUSB対応コンピューター2台を切替操作可能
- 解像度 - 最大4,096 x 2,160 @ 30 Hz
- DisplayPortデュアルモード(DP++)対応※1 - 別途、パッシブ方式のDisplayPort→HDMI/DVI DP++変換アダプタ―を使用して、HDMIまたはシングルリンクDVI信号を直接出力可能
- ポート切替方法 - ワイヤードリモコン

2 台のコンピューターで異なるプロジェクトを同時に実行することは時間の節約になりますが、1 つの共有画面上でプッシュボタンを使用してコンピューター間を切り替えるように設定された KVM コンソールがあれば、マルチタスクの生産性がさらに向上します。CS22DP コンパクトケーブル KVM スイッチは、デスクトップのワークスペースをすっきりさせ、スペース効率を高め、優れた 4K オーディオビジュアル品質で業務をさらに充実させ、デスクトップのワークフローをより楽しくする魔法をかけてくれます。

鮮やかな4Kで優れたAV性能を実現
CS22DPは、4Kオーディオビジュアル強化により、卓越した精度でビジュアルコンテンツを表示することで、デスクトップオペレーションを強化します。

Smooth Cross-Platform Integration
CS22DPは、リモートポートセレクターによるワンボタン切り替えで、1台のKVMコンソールからアクセス可能な異なるコンピューターシステム(Windows、Mac、Linux)の統合を可能にします。

柔軟なUSB周辺機器の共有
コンソールのUSBポートは、互換性のあるUSB 2.0周辺機器とプラグ&プレイで接続でき、データ量の多いデスクトップワークの要件を満たすことができます。

Plug in. Power on
CS22DPはUSBホットプラグに対応しており、USBポートを介して接続されたKVMソースからバスパワーで駆動されます。

利用シーン
CS22DPケーブルKVMスイッチは、オフィス、メディアデザインワーク、エンターテイメントにおいて、理想的なデスクトップセットアップを可能にします。

製品比較
お問い合わせ
お客様へのご案内
- 弊社のメルマガを「配信停止」に設定されている方は、自動返信メールが届かない場 合がございます。
- @gmail等のフリーメールのアドレスでのお問い合わせは、自動返信のメールが届かな いことがありますが、その場合も、弊社宛にお問い合わせのメールは届いていることがほ とんどです。弊社営業日で24時間以内にはご連絡をさせていただきますので、お待ちくだ さい。
- お問い合わせ送信後、弊社営業日で24時間以内に返信メールがない場合は、大変お手 数ですが、sales@atenjapan.jpにお問い合わ せください。
CS22DPは、1箇所のコンソール(USBキーボード、USBマウス、DisplayPortモニター)からDisplayPortおよびUSB対応コンピューター2台を切り替えて操作できるケーブル一体型のKVMスイッチです。コンピューターの切替は、本製品に搭載されているワイヤードリモコンを使用して、簡単に行うことができます。
CS22DPはマルチプラットフォーム対応製品ですので、2台のコンピューターで異なるOSが稼働していても、コンソールの集約が可能です。さらに、ケーブル一体型のコンパクトなデザインのため、セットアップが効率的に行えるだけでなく、デスク周りの省スペースも実現できます。
セットアップは簡単で、コンソール用の機器をCS22DPに接続し、製品本体に一体化されているKVMケーブルをコンピューターに接続するだけです。また、ソフトウェアのインストールやデバイスの設定も不要ですので、プラグアンドプレイで、すぐにお使いいただけます。
- 1箇所のコンソール(USBキーボード、USBマウス、DisplayPortモニター)からDisplayPortおよびUSB対応コンピューター2台を切替操作可能
- 解像度 - 最大4,096 x 2,160 @ 30 Hz
- ポート切替方法 - ワイヤードリモコン
- 対応OS - Windows、Mac、Linux
- DisplayPortデュアルモード(DP++)対応※1 - 別途、パッシブ方式のDisplayPort→HDMI/DVI DP++変換アダプタ―を使用して、HDMIまたはシングルリンクDVI信号を直接出力可能
- オーディオ対応 - ステレオスピーカーおよびマイクロフォン対応 USBポートに接続された
- 周辺機器をコンピューター間で共有可能※2
- USBホットプラグ対応 DisplayPort 1.1a、HDCP 1.3準拠 バスパワー対応
※1 DP++(DisplayPortデュアルモード)をご利用になる場合は、別途、電源供給可能なパッシブ方式DP++変換アダプターをご使用いただき、グラフィックソースもDP++に準拠している必要があります。
※2 マイクロUSBポートを介して外部電源が必要になる場合があります。
コンピューター接続数 | 2 |
コンピューター側対応インターフェース | モニター:DisplayPort キーボード/マウス:USB |
コンソール側対応インターフェース | モニター:DisplayPort キーボード/マウス:USB |
ポート選択 | ワイヤードリモコン |
コネクター | |
KVMポート | キーボード/マウス:USBタイプA オス×2 モニター:DisplayPort オス×2 スピーカー:ステレオミニプラグ×2 マイク:ステレオミニプラグ×2 |
コンソールポート | キーボード:USBタイプA メス×1 マウス:USBタイプA メス×1 モニター:DisplayPort オス×1 スピーカー:ステレオミニプラグ×1 マイク:ステレオミニプラグ×1 |
電源(オプション) | マイクロUSBタイプB メス×1 |
LED | |
KVMポート(オンライン/選択) | ホワイト×2 |
エミュレーション | |
キーボード/マウス | - |
解像度 | |
最大解像度 | 4,096 × 2,160@30Hz (4:4:4) |
最大データ伝送速度 | 8.64 Gbps |
消費電力 | DC5V:1.38W:28BTU/h 注意: ● ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 ● BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。 |
動作環境 | |
動作温度 | 0~50℃ |
保管温度 | -20~60℃ |
湿度 | 0~80% RH、結露なきこと |
本体 | |
ケース材料 | プラスチック |
重量 | 0.35 kg ( 0.77 lb ) |
フェイスプレート サイズ (W×D×H) | 84×85×31 mm |
ケーブル長 | |
KVM | 1.2m×2 |
リモートポートセレクター | 1.8 m |
同梱品 | クイックスタートガイド×1 |