![](ext_data/jp_ja/newsfiles/2014/images/vm5808h.png) ATEN (エイテン)ジャパン株式会社は、8系統のHDMI信号を8系統にシームレス切替・分配できる、HDMIマトリックススイッチャーの新製品VM5808Hを発表します。出荷開始日は2月6日です。
本製品は、入力機器を高速で切り替えることのできる「シームレス切替」機能と、出力ディスプレイに応じて解像度を調整できる高パフォーマンスなスケーラー機能が特長です。リアルタイムでのコンテンツ出力が求められるプレゼン、コンペ、制御室などへの導入に最適な製品です。
製品の主な特長とメリット - 遅延によるストレスを感じさせない「シームレス切替」機能
本製品は、開発過程において切替速度を追求した結果、0秒に限りなく近いリアルタイムでの切替を実現することができました。スピーディーに切り替えても、安定したシームレスなビデオストリームを提供できるのが大きな強みです。
- 高パフォーマンスなスケーリングエンジン搭載
VM5808Hは高パフォーマンスなスケーリングエンジンを搭載しており、入力機器の解像度を出力ディスプレイの実効解像度に合わせてスケーリングします。このため、入力機器のビデオ解像度が混在していても、最適な解像度で映像をお楽しみいただけます。
- WebブラウザからTCP/IPネットワーク経由で制御可能
VM5808Hは、各種設定や制御が行えるWebブラウザベースのインターフェースを提供しています。パソコンからはもちろん、Wi-Fiルーターと組み合わせればタブレット端末からの操作も可能ですので、好きな時に好きな場所から操作することができます。
- 多彩なEDIDモードにより最適な解像度での表示を実現
本製品には、ディスプレイのEDIDを適切に取得できる4つのモードを備えています。プリセットEDIDを使用する「デフォルト」モード、出力ポート1に接続されたディスプレイのEDID情報をすべてのディスプレイに適用する「ポート1」モード、全ディスプレイのEDID情報から最適な解像度を算出する「リミックス」モード、そして、ユーザー側でEDIDが登録できる「カスタマイズ」モードです。使用環境に応じた細かい設定が可能ですので、最適な状態でコンテンツを表示することができます。
- 入出力の組み合わせプロフィールは最大32パターンの登録に対応
入力機器と出力機器の組み合わせは、それぞれ個別に設定を行うことができますが、この組み合わせ情報を最大32パターンまで登録することができます。使用頻度の高い組み合わせをあらかじめ登録しておくことで、設定の手間を軽減させることができます。
標準売価および出荷開始日 製品型番 | 製品名 | 標準小売価格(税抜) | 出荷開始日 | VM5808H | 8入力8出力HDMIシームレススイッチャー | 350,000円 | 2014年2月6日 |
|