小さなボディーに
強力な機能を搭載
VK211は接点信号- USBコンバーターです。本体にマクロ記録機能を搭載し、4セットのキーボードコマンドを記録します。コマンドの呼び出しには本体のボタンや接点信号 ( A接点) / RS-232を使用し、自作スイッチやPLCなど多様な機器をご利用いただけます。工場でのデバイス切り替えやサイネージ表示の切り替え、その他様々な定型操作の自動化を実現します。
VK211はATEN製KVMスイッチとの連携にも対応しており、PCを切り替える動作を自動化することも可能です。
工場からサイネージまで
用途は無限大
エラーに合わせてPCを自動切り替え
工場での使用例
生産工場で検査用PCを複数使用するシーンで、エラーが発生した際にそのPCの映像をオペレーターの手元のモニターに表示するコマンドを記録し、PLC等からの信号で、自動的に切り替えます。
エラーへの迅速な対応に貢献します。

お手元のスイッチでPC切り替えを
効率的に!
工場での使用例
装置に組み込まれたタッチパネルに表示するPCを切り替えるためのスイッチをお手元に配置することで、キーボードを取り付けることなく効率的な操作を実現します。

サイネージをボタンひとつで簡単
セットアップ
サイネージでの使用例
STBなどビデオサイネージプレーヤーで表示パターンを切り替える際、セットアップするコマンドをVK211に記録し、コマンドをボタンひとつで呼び出して表示切り替えの手間を省きます。

繰り返し作業やショートカットキーを効率的に
オフィスでの使用例
PCでのキーボードを使用した繰り返し作業を記録し、記録したコマンドをスイッチ等から呼び出すことで業務の省力化を実現します。デザインや事務作業などのショートカットキーを多用するシーンやPCのログインを簡略化したい場面でも活躍します。

対応KVMスイッチ
VGA
DVI
HDMI
DisplayPort
製品仕様
コネクター | |
---|---|
コンソールポート | USB Type-Aメス×2(Black) |
デバイスポート | USB Type-Bメス×1(Black) |
RS-232C | 双方向RS-232ポート×1(3ピンターミナルブロック) ボーレート:19200 データビット:8 ストップビット:1 バリティ:なし |
接点 電源(オプション) | 5ピンターミナルブロック USB Micro-Bメス×1(Black) |
優先ボタン | プッシュボタン×1 リモート制御ON/OFF機能 3秒長押しで接点制御で使用する学習モードON |
LED | |
接点 | 4(Green) |
電源 | 1(Green) |
優先 | 1(Green) |
お問い合わせ
お客様へのご案内
- 弊社のメルマガを「配信停止」に設定されている方は、自動返信メールが届かない場 合がございます。
- @gmail等のフリーメールのアドレスでのお問い合わせは、自動返信のメールが届かな いことがありますが、その場合も、弊社宛にお問い合わせのメールは届いていることがほ とんどです。弊社営業日で24時間以内にはご連絡をさせていただきますので、お待ちくだ さい。
- お問い合わせ送信後、弊社営業日で24時間以内に返信メールがない場合は、大変お手 数ですが、sales@atenjapan.jpにお問い合わ せください。