HDMIケーブルは、テレビやゲーム機、レコーダーなどをつないで、高画質・高音質を楽しむために欠かせないアイテムです。映画鑑賞やゲーム、日常のテレビ視聴をより快適にするためにも、ケーブルの特長を理解して、自分に合ったものを選ぶことが大切です。
1. 映像がもっとキレイに
最近のHDMIケーブルは、4Kや8Kの高解像度に対応しているほか、HDRやダイナミックHDRといった技術にも対応しています。これにより、明るさやコントラスト、色の再現性が向上し、映画やスポーツがより鮮明でリアルに楽しめます。ホームシアターをグレードアップするときも、動画配信を見るときも、高画質をしっかり届けてくれるのがHDMIケーブルです。
2. 迫力ある高音質サウンド
eARC(エンハンスド・オーディオ・リターン・チャンネル)対応により、HDMIケーブルは家庭でも本格的な音響を楽しめる仕様になっています。Dolby AtmosやDTS-HDといった高音質フォーマットに対応しており、対応機器と組み合わせることで、臨場感あふれるマルチチャンネルサウンドが広がります。複雑な設定をしなくても、クリアな音声や迫力ある効果音を楽しめます。

eARC(エンハンスド・オーディオ・リターン・チャンネル)搭載のウルトラハイスピードHDMIケーブル2L-7D02H21(ウルトラハイスピード HDMI™ケーブル(1.8m))は、音と映像の最適な同期を実現します。シンプルなセットアップで、臨場感あふれる音と映像が没入感を演出します。
3. 3ゲームをもっと快適に
ゲーム向けのHDMIケーブルには、VRR(可変リフレッシュレート)、ALLM(自動低遅延モード)、QFT(高速フレーム転送)などの機能が搭載されています。これらの技術によって、画面の乱れや操作の遅れを抑え、なめらかなプレイが可能になります。家庭用ゲーム機をテレビにつなぐときも、PCをモニターに接続するときも、こうした機能に対応したHDMIケーブルを選べば、より快適にゲームを楽しめます。

ATENの2L-7D02H21(ウルトラハイスピード HDMI™ケーブル(1.8m))で、ゲーム体験をワンランクアップ。QMS、VRR、ALLM、QFTといった最新技術により、遅延や画面の乱れを抑え、応答速度の向上となめらかな映像切り替えを実現します。快適でストレスのないプレイをサポートします。
4. ケーブルの長さと映像や音の品質関係
ホームシアターやゲーム環境を整える際には、HDMIケーブルの長さも見逃せないポイントです。近くに機器を置く場合は一般的なケーブルで問題ありませんが、テレビと機器の距離が離れていると、信号が弱くなったり遅延が起きたりすることがあります。そんなときは、HDMIアクティブ光ケーブル(AOC)を使えば、距離があっても安定した映像・音声を届けられます。設置場所や環境に合わせて、最適なケーブルを選びましょう。
5. ホームシアターに最適なHDMIアクティブ光ケーブル(AOC)
HDMIアクティブ光ケーブル(AOC)は、ホームシアターのように機器同士の距離が離れている環境で特に効果を発揮します。ストリーミング端末やBlu-rayプレーヤー、ゲーム機などの出力機器と、プロジェクターやテレビの距離が遠くても、最大30メートル以上の長さに対応でき、信号劣化を心配せず高画質・高音質を保てます。広い部屋で配線をすっきりまとめたい場合にも最適で、美しい空間づくりと快適な視聴体験を両立できます。

ATENのVE781020(HDMIアクティブ光ケーブル(4K60p@20m))は、4K60p(4096×2160 @ 60Hz、4:4:4)の鮮やかな映像を20メートルの長距離でも安定して伝送できます。広めのホームシアター環境でも、高精細な映像をしっかり再現できる理想的なケーブルです。
6. ゲーム機の配置に柔軟に対応
HDMIアクティブ光ケーブル(AOC)は、ゲーム環境でも大きなメリットを発揮します。複数画面を使ったセットアップや、広い部屋に機器を配置する場合でも、長距離の接続を安定して実現。高リフレッシュレートでのスムーズな描画や超低遅延の操作感を、長いケーブルでも損なうことなく保てます。大型テレビや高性能プロジェクターとの接続が求められる本格的なエンタメルームでも、快適なゲーム体験を支えます。
7. 設置環境に合ったHDMIケーブルを選ぶポイント
HDMIケーブルは、すべて同じというわけではありません。近距離の接続であれば、eARC対応のウルトラハイスピードHDMIケーブル(4K/8K対応)で、一般的なホームエンターテインメントの用途には十分な性能です。
一方で、距離が長くなる場合や、より複雑な配線が必要な環境では、HDMIアクティブ光ケーブル(AOC)が最適です。耐久性と信号の安定性を兼ね備えており、長距離でも安心して高画質・高音質を楽しめます。
お問い合わせ
お問い合わせをご希望の場合は、こちらのフォームに必要事項をご記入ください。
担当者が追ってご連絡いたします。
お客様へのご案内
- 弊社のメルマガを「配信停止」に設定されている方は、自動返信メールが届かない場合がございます。
- @gmail等のフリーメールのアドレスでのお問い合わせは、自動返信のメールが届かないことがありますが、その場合も、弊社宛にお問い合わせのメールは届いていることがほとんどです。弊社営業日で24時間以内にはご連絡をさせていただきますので、お待ちください。
- お問い合わせ送信後、弊社営業日で24時間以内に返信メールがない場合は、大変お手数ですが、sales@atenjapan.jpにお問い合わせください。
ATENについて
1979年に設立されたATEN International Co.,Ltd. (TWSE:6277)は、KVMとAV/ITのコネクティビティーおよびマネージメントソリューションのリーディングカンパニーです。1,000を超えるKVM、ProAV、USB、ラック、インテリジェント電源製品を提供するATENは、企業・政府・教育・医療・製造・放送・メディア・交通環境におけるAV/IT機器の接続・管理・最適化を行います。ATENは650以上の国際特許を発行し、革新的なソリューションの絶え間ない流れを生み出し、世界中で利用可能な製品の包括的なポートフォリオを可能にするグローバルR&Dチームとなりました。
台湾に本社を置くATEN International Co.,Ltd.は、中国、日本、韓国、ベルギー、オーストラリア、米国、英国、トルコ、ポーランド、インド、ルーマニア、南アフリカ、メキシコ、およびインドネシアに、台湾、中国、中国のR&Dセンターを含めて拡大しています。